赤ちゃんがいる兄弟へのプレゼントに悩んでいる人必見!兄弟への出産祝いおすすめ10選!
恋愛

赤ちゃんがいる兄弟へのプレゼントに悩んでいる人必見!兄弟への出産祝いおすすめ10選!

毎度なにをあげればいいのか迷ってしまう出産祝い。直接聞いたほうがいいの?実用的なものの方がいいの?など悩んでしまうことが多いですよね。特に兄弟への出産祝いはセンスのいいものをプレゼントしたいと考える人も多いと思います。出産して赤ちゃんがお家に帰ってくると欲しいものがたくさんあるんですよ。

そこで今回は、出産経験ありで姪っ子甥っ子がたくさんいる筆者が兄弟へのおすすめの出産祝いを10選紹介します。

男性へのおすすめプレゼントなら、Anny(アニー)におまかせ!

バイヤー厳選のおしゃれなプレゼントの通販なら「Anny(アニー)」へ。ギフトBOXやメッセージカードなどギフトサービスも充実!

男性への贈り物におすすめなギフト

出産祝いで嬉しいものは大きく分けて3つ!

image by PIXTA / 90232208

出産祝いでもらって嬉しいと思うものは大きく分けて3つあります。この3つを知っておくと、プレゼントも決めやすいですよ。

ここでは、出産祝いでもらって嬉しいプレゼントを3つに分けて紹介します。

その1.長期的に使用できる実用的なもの

出産祝いで1番もらってー嬉しいものは長期的に使用できる実用的なものです。実用的なものにも、ベビーカーやチャイルドシートなど大型のものから哺乳瓶や食器などの日用品までさまざま。兄弟からの出産祝いで大型のものは金額が大きいので日用品をプレゼントする方が多いです。

長く使えるものはあげた側ももらった側も嬉しいですよ。

その2.浪費が激しい消耗品

赤ちゃんがお家に来て1番お金を使うものといったら、オムツやおしり拭きなどの消耗品。プレゼント感がないと思ってしまいますが、親からしたら消耗品が1番ありがたかったりします。出産後は買い物に行くのも大変ですし重いものを買ってきてくれると助かるという点でもおすすめ。

友人には言いづらいけれど気の使わない兄弟になら頼みやすいからと消耗品を出産祝いに頼む人も多いんですよ。

その3.自由に使えるお金

なにをあげたらいいのか分からない、センスを問われるのが嫌だというときはお金を渡すというのも1つの手段。兄弟間でのお金のプレゼントは寂しい感じもしますが、自分たちで好きなように好きなものを購入することができるのでお金も嬉しいです。

また、ほしいものがないというときもお金なら貯金しておくことがでいますし、必要なときになったら使えます。もし兄弟に出産祝いでほしいものがないと言われたら、お金を包んで渡すというのがおすすめです。

兄弟がいる人必見!おすすめの出産祝い10選!

image by PIXTA / 92547502

出産祝いは実用的なもの、消耗品の中でもいろいろ種類があるけど結局なにをあげたらいいのかわからなくなりますよね。会う機会が多い兄弟にはセンスのいいものをあげたいし、長い時間迷ってしまうのではないでしょうか。

ここでは、姪っ子・甥っ子の多い筆者が今までプレゼントして好評だったもの自分が兄弟からもらって嬉しかった出産祝いを含めて10選紹介します。

その1.ワンオペママの必需品「プーメリー」

赤ちゃんがいるからといって逃れることができないママにとって、赤ちゃんが1人で遊んでくれることはとても助かること。そんなときに便利なのがメリーです。赤ちゃんが寝たままでも触ったり、握ったり、見たりできるので安心して1人で遊んでることができます。

なかでも人気なのがプーメリーで、プーさんの仲間たちがぶら下がっていてカラフルな色合いが◎音も出るし歩き始めてからは歩行練習もできるので長期に渡って使用することができますよ。

その2.持ち運びが簡単な「ベッドインベッド」

赤ちゃんが生まれる前に揃えるものとしてベビーベッドの購入を悩む人が多いんです。でも、ベビーベッドってすごく幅をとるしベッドでは寝ない赤ちゃんもいるので、人によっては全く使わなかったなんてことも。

赤ちゃんのスペースはほしいけど、ベビーベッドまではいらないという方にはベッドインベッドをおすすめしてあげてください。少ない広さで赤ちゃんのスペースを確保できますし、何よりも持ち運びができて簡単!ベッドの上にそのまま寝かせたり、出先でも使えたりともらって良かったものの1つです。

その3.写真映えを狙って「ペアルックの服」

仲がいい兄弟だからこそもらって嬉しいのが姪っ子・甥っ子や兄弟でお揃いの洋服。洋服はセンスが問われるし好みがあるからプレゼントに不向きと思っている方も多いと思いますが、お揃いで着せよう!と言ってプレゼントされるととっても嬉しいです♪

赤ちゃんに兄弟がいたらその子の分も買ってあげると◎お出かけのときやイベントのときにお揃いの服を着せて写真を撮るのがとっても楽しみになりますよ。

その4.何枚あっても困らない「オムツ」

赤ちゃんの1番の消耗品といったらオムツ。1日に10枚ほど使用するのでどれだけあってもまた買いに行かなきゃと大変なんです。そんな消耗品を大量にもらえたら家系的にもとっても助かります。しかし、オムツを買うときの注意点はメーカーをきちんと聞くこと。オムツによって合う合わないがあるのでどのオムツを使用しているかはしっかりと確認するようにしましょう。

そして、オムツケーキは?と思う方も多いと思いますが、量重視の人はそんなしゃれたものより量がほしい!と思うので、普通に売っているオムツをプレゼントしてあげてくださいね。

その5.自分では手が出せない「ブランド服」

赤ちゃんはすぐに大きくなってしまうから服もすぐにサイズアウトしてしまいます。おしゃれなブランドの服を買ってあげたいけれど数回しか着ない服を買うのは…と思ってしまう方が結構多いんです。

だからこそプレゼントでもらえるととっても嬉しい。ブランドものの服は自分では買おうと思えないけど人からもらえたら嬉しいですし、たくさん着せてあげようと思えるのでおすすめですよ。

その6.写真の手助けをしてくれる「サークルマット」

赤ちゃんが生まれると記念日や誕生日のときなど頻繁に写真を撮りたくなります。可愛い服を着せて小物も用意したのに背景がイマイチだといい写真が撮れませんよね。そんなときに便利なのがサークルマット。赤ちゃんを寝かせるだけで写真映え。小物を用意すればスタジオにいるかのような写真を撮ることができますよ。

写真を撮らないときでも、床に引いておけば赤ちゃん専用のスペースができるから◎お部屋のインテリアにもなるから喜ばれることが多いです。

その7.たくさん飲んでぐんぐん育て♪「ミルク」

ミルクは赤ちゃんが成長するための必需品。最初のころは1日に8回以上飲むほど消耗が激しいんです。完全母乳の人も多いですが、早々に完ミや混合にしてる人はミルクをもらうと嬉しいはずですよ。

でも、ミルクもメーカーがたくさんあるので何を使用しているのかは聞いておくのがマスト。ミルクにも粉タイプ、タブレットタイプと種類がたくさんあるのでしっかりと聞いてくださいね。詳しく聞けるところも兄弟間の出産祝いならではです。

その8.使用用途が盛りだくさんの「おくるみ」

おくるみは使用用途が盛りだくさんで何枚か持っておきたいものの1つだから出産祝いに困ったときにはおすすめ。掛け布団、バスタオル、外出時のおくるみなどいろんな場面で使うことができます。1枚だと洗濯が大変なので何枚か持っておきたいものだから周りと被ってしまっても迷惑にならないところも◎

素材がいいもの、キャラクターや動物の形をしているもの、ネーム入りのものなどおくるみにもたくさん種類があるので自分があげたいと思うものを選んであげてくださいね。

その9.離乳食のときから使える「食器セット」

食器セットを使うのは離乳食が始まる6ヶ月ころからですが、出産祝いは0~3ヶ月ころまでにもらうことが多いのであとあと使う食器セットをもらえると助かります。また、使用するのが先だから周りと被らないところも◎先に買ってしまうと置く場所に困るからそのときになったらプレゼントすることを言っておくといいですよ。

食器セットは裏にすべり止めがついているものがおすすめです。最初は親があげるところから始まりますが、自分で食べるようになったらこぼしてしまうのを防ぐことができるので便利ですよ。

その10.手間が軽減!「哺乳瓶洗浄」

赤ちゃんがいる親はとにかく時間が足りない!哺乳瓶を洗う回数が頻繁ですしその度に煮沸消毒をしなければならないのはとても面倒なんです。溜めてあとでやろうと思っていると時間がなくてあっという間にミルクの時間になってしまって慌てて煮沸することも。そんなときに便利なのが哺乳瓶洗浄です。

電子レンジで消毒するものもあれば、機械にいれて消毒液を入れるだけで消毒してくれるものもあります。乾燥機能がついていたらなお嬉しいです。どんどん画期的になってくれる家電はとってもありがたいですよ。

もらって喜ばれる出産祝いを選ぼう♪

今回は、出産経験ありで姪っ子甥っ子がたくさんいる筆者が兄弟へのおすすめの出産祝いを10選紹介しました。気になるプレゼントはありましたか?ネットで調べるといろんな出産祝いが出てくるけど実際にどんな反応かがわからないと不安ですよね。この記事ではリアルな感想を伝えられたと思うのでぜひ兄弟への出産祝いの参考にしてほしいです。センスのいいプレゼントを選んで兄弟と赤ちゃんの喜ぶ顔が見れますように。

男性へのおすすめプレゼントなら、Anny(アニー)におまかせ!

バイヤー厳選のおしゃれなプレゼントの通販なら「Anny(アニー)」へ。ギフトBOXやメッセージカードなどギフトサービスも充実!

男性への贈り物におすすめなギフト
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest