40代女性が婚活を成功させるための5つの方法を解説!男性が結婚を決心する時とは?
恋愛

40代女性が婚活を成功させるための5つの方法を解説!男性が結婚を決心する時とは?

男性に声をかけられることと結婚することは別次元の問題。結婚に至らない恋愛の多くは女性の立場が下である特徴があります。男性から熱烈なアプローチで始まったはずなのにいつのまにか女性が追いかけている場合でも形勢の逆転を防止することができますよ。40代女性の目的は男性と対等になること。具体的には男性に大切にされる女性になることです。対等になるためにはきちんと交際を申し込まれて数回デートしたあとでなければ体を許してはいけません。

性的メリットの最たるものがセックスです。つまり簡単に体を許すとは最大のメリットを簡単に相手に与えることなので男性からすればその時点で用済みになるでしょう。40代女性の婚活に必要なのは出会いを増やすことではなく男性を知り己を知ることですよ。そこで今回は、恋愛コーディネーターの経験を持つ筆者が40代女性が婚活を成功させるための方法を解説します。

40代女性が婚活を成功させるための5つの方法!

image by PIXTA / 42580855

婚活を成功させるためには外見を整えてたくさんの男性をひきつける女性になりましょう。ですが安易な誘いには乗らず本気の男性だけを相手にしますよ。本命は一人で十分なのでその他は潔く手放しましょう。間違えてほしくないのですが選ばれるのではなく女性が選ぶのです。

その1.最初の記念日はここをチェック!

交際が始まるとプレゼントを伴うイベントを迎えることがあでしょう。ですが期待は禁物です。素敵なレストランを予約しセンスの良いプレゼントができる男性はほぼいないと思った方が無難。婚活女子は仕事をしているわけなので欲しいものは自分で買いましょう。そうはいってもふたりで最初に迎える記念日とくに女性の誕生日は重要です。なぜなら男性の誠意を知る格好の機会だから。多くの男性にとって記念日は「どうでもいいこと」もしくは「面倒くさいこと」です。

ですがそれでも記念日を祝うのは彼女に喜んで欲しいから。交際期間が長くなった場合はさておき最初から放棄する人は考えものです。最初の記念日を無視する人は結婚相手としておすすめできません。なぜなら人間の誠意が表れやすいのはお金だから。お金を使うに値すると思われているかどうかなのです。つなぎとめたい女性にお金を使うのが男性の本音ですよ。最初の記念日でお金を使わない男性はこの先あなたにお金を使うことはないということも覚えておきましょう。

その2.結婚を引き寄せるクエスチョン!

きちんと就職してお金を稼いでいても独身者の人生は親のもの。親の価値観にのっとって学校を出て親の良しとする企業に入って現在に至っています。親のものでない人生を生きている人は親から見れば親の望むような人生をかなえられなかった落伍者なので親と疎遠になりがちでしょう。一方、社会的に成功している自負がある人は親との関係が密接と考えて間違いないでしょう。ずっと親を喜ばせてきた人はもちろん結婚でも親を喜ばせたいと願っています。それは親がNGを出す人とは結婚しないという意味でもありますよ。

とくに男性は母親に対して従順なので母親がふと口にした「○○な人はだめよ」という言葉から○○に該当する人を自然と省いてしまうでしょう。そこで彼が親の言うことを聞くタイプかどうかを確かめる質問があります。それは「○○くんのお母さんってすごい人なんだね」。この質問に対し彼が「そうだね」と答えたら彼はお母さんの言うことを聞くタイプです。仮に彼が親の言うことを聞くタイプで自分が彼の親の望むブランドをもっていないとしてもあきらめないでください。そういう場合は徹底的に彼のお母さんの真似をすれば良いのです。完全に理想の嫁でなくても良いのですよ。相手の価値観に合わせる態度を見せましょう。その姿勢が伝われば好感度を稼ぐことができますよ。

その3.男性にはタイカレーよりレトルトカレー!

男性が思う結婚したい女性の条件に料理上手は常に上位にランク入りしています。人間は食べなければ生きていけないので料理ができることは良いことですがそれが結婚の決め手となるかといえば実はそうではありません。なぜ実際に料理上手なのに結婚できない人が多いのでしょうか。これは料理上手の捉え方に男女で差があるということです。そもそも料理を筆頭として尽くす行為をおすすめしません。女性は尽くしだすと相手に対する執着を募らせていくからです。相手のために何かしてあげたいという気持ちは理解できますが手間をかければ見返りを求めるのが人間というもの。男性が思うように褒めてくれれば報われますがそうでなかった場合「あれだけやってやったのに」と怒りがわくでしょう。

また男性と女性では味覚も異なると言われています。女性がおいしいと感じる味付けを男性が同じように思うとは限りません。男性からすると「頼んだわけじゃないのに何を怒っているんだろう」と理由を理解することすらできないでしょう。尽くす女は男性にとって一種の当り屋なのです。尽くしてキレるくらいなら何もしないで上機嫌な女性の方が男性にとってはよっぽど居心地が良い。料理を作ったところで結婚は近くなりませんが彼に頼まれた場合は彼の好みを十分調査してからにしましょう。カレーが食べたいと言われたのについ難しいものを作ろうとして珍しい料理を作ってしまいますが、彼にリクエストされたものを素早く出すことに徹してください。

その4.男性の結婚のタイミングを見逃すな!

男性が結婚を決める一番大切なものはタイミングです。男性と女性は結婚とそのタイミングについても考え方がとても大きく異なりますよ。女性が結婚で重視するのは相手です。この人と結婚したい、この人となら幸せな結婚生活が送れるだろうとポジティブなイメージが抱けた時に結婚を意識します。一方、男性にとって結婚は夏休みの宿題。いつかはやらなくてはいけないけど今じゃなくても良いよねとつい先延ばしにしています。ですが男性にもそろそろ結婚しなくてはと思わされる環境の変化がありこれがそのタイミングです。

このタイミングは暇な時、男性がビビッている時、親からプレッシャーがかかった時の3つに分けられますよ。この3つ以外にもタイミングはありますがキーワードは彼が少し不安な時です。仕事が絶好調の時は調子に乗っていますし絶不調の時に責任を背負う決心ができないので結婚しようと思いません。彼にラッキーが舞い込んだ時こそ少し不安かどうかをそばにいて注意深く見極めましょう。仲良く交際している限り結婚にいちばん近いのはあなたです。良い関係を築けてさえいればその日はやってくるので焦る必要はありません。

その5.男性の話はすぐ忘れろ! 

婚活において不必要なものは男性の言葉を一言一句覚えている記憶力。日本社会では記憶力が良い女性は気が利く女性と解釈されることが多いのでプラスなイメージがありますが婚活においてはまったく逆なのです。女性の記憶力が婚活においてマイナスに働く場面は主に2つありますよ。1つ目は男性の言葉をもとに別れの原因を反省すること。一度したミスを繰り返さないというのは勉強やビジネスの世界では基本的なことですが婚活においてはまったく意味がありません。なぜなら婚活はコンテストではないので優劣に明確な基準があるわけではないからです。お断りされたのは単に合わなかっただけのことなのでまったく気にする必要はありません。

2つ目はいちいち彼を心配しすぎること。女性は好きな相手のことが心配になりますがこれは男性にとっては意味がないどころか余計なお世話になる可能性があります。婚活がうまくいかない理由を反省したり男性をあれこれ心配するのは一種の自傷行為ですよ。気にしないこと、何も言わないことを心がけましょう。

露出しすぎて軽そうに見られるのはNG!

男性は「見た目が良いと性格や能力までよく見える」生物です。パンツよりもスカートの方が女性のかわいさをアピールできますが極端に短いスカートをはいたからといって男性をモノにできるほど世の中は甘くありません。露出すれば男はイチコロと世の中をなめてかかると必ずあらゆる意味で痛い目に遭います。セクハラを誘発したりしてほかの女性にも迷惑をかけるので絶対にやめましょう。

男性へのおすすめプレゼントなら、Anny(アニー)におまかせ!

バイヤー厳選のおしゃれなプレゼントの通販なら「Anny(アニー)」へ。ギフトBOXやメッセージカードなどギフトサービスも充実!

男性への贈り物におすすめなギフト
Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest