
ENFPの女性のあるある7選!恋愛観や相性が良いMBTIも徹底解説!
ENFP(広報運動家)は、思い立ったらすぐに行動にうつすポジティブな性格の持ち主です。自分がENFPの場合、「周りから八方美人って言われるけど、これってあるあるなのかな?」「ENFPの特徴をもっと知りたい!」などと考えることがあると思います。自分がENFPではなくても、「ENFPってこういう性格があるんだ」と知っておくと、人間関係を築いていく上で役立つはずです。
そこで今回は、ENFPの友人が多い筆者が、ENFPの女性のあるあるを7つ紹介します!ENFPの恋愛観や、相性が良いMBTIについても詳しく解説しますので、ぜひ最後まで見てくださいね。
そこで今回は、ENFPの友人が多い筆者が、ENFPの女性のあるあるを7つ紹介します!ENFPの恋愛観や、相性が良いMBTIについても詳しく解説しますので、ぜひ最後まで見てくださいね。
ENFPの女性のあるある7選

image by PIXTA / 98007457
ENFP(広報運動家)は、思い立ったらすぐに行動に移すタイプで、ポジティブな性格です。コミュニケーション力が高いので八方美人だと思われてしまいがちで、自分の意思を曲げない頑固な一面の持ち主でもあります。
まずは、そんなENFPの女性に多いあるあるを7つ紹介していきますね。ENFPについて、よく理解するきっかけにしてみてください!
まずは、そんなENFPの女性に多いあるあるを7つ紹介していきますね。ENFPについて、よく理解するきっかけにしてみてください!
1. 「ポジティブ」で周りを元気にさせる
先ほどもお伝えしましたが、ENFPの女性はポジティブな性格の持ち主です。どのような場面でも笑顔を絶やさないので、周りから好印象を持たれることが多いでしょう。とても好かれやすく、モテる一面もありますよ。
また、誰かが失敗してしまったときに「また頑張ろう!」「次があるよ!」などと声をかけることができます。周りの士気が高くなるので、ENFPの女性がいるだけでクラスや会社全体が明るい雰囲気になりますよ。
また、誰かが失敗してしまったときに「また頑張ろう!」「次があるよ!」などと声をかけることができます。周りの士気が高くなるので、ENFPの女性がいるだけでクラスや会社全体が明るい雰囲気になりますよ。
2. 「すぐ行動」するが失敗も多い
なにかアイデアが思いついたら、すぐに行動にうつすのがENFPの女性の特徴のひとつです。好奇心旺盛で、新しいことにどんどん挑戦していくようなタイプですので、周囲から憧れの存在となることも多いでしょう。
しかし、深く考える前に行動してしまうので、失敗することも多いです。飽きっぽく、継続することが苦手な性格ですので、挑戦したあとになかなか続けることができないのも、ENFPの女性のあるあるでしょう。
しかし、深く考える前に行動してしまうので、失敗することも多いです。飽きっぽく、継続することが苦手な性格ですので、挑戦したあとになかなか続けることができないのも、ENFPの女性のあるあるでしょう。
3. いつでも「切り替える」ことができる
ENFPの女性は、気持ちを切り替えることがとても得意な一面があります。落ち込んでしまうような出来事が起きても、時間や場所を選ばずに気持ちを切り替えて、リラックスすることができるのです。
ただし、そのような一面は周りの人たちを驚かせてしまうこともあります。「さっきまであんなに落ち込んでいたのに、どうして…」と思われるかもしれませんが、ENFPの女性の長所ですので気にしすぎないようにしてくださいね。
ただし、そのような一面は周りの人たちを驚かせてしまうこともあります。「さっきまであんなに落ち込んでいたのに、どうして…」と思われるかもしれませんが、ENFPの女性の長所ですので気にしすぎないようにしてくださいね。
4. 意外と「頑固」な一面がある
気持ちの切り替えが上手なENFPの女性ですが、意外と頑固な一面も持っています。しっかりと周りの人の意見を聞くのですが、自分の考えや気持ちは曲げたくない!と思ってしまうのです。
「頑固」と言われると短所に考えがちですが、自分の意思や信念をしっかりと持っている証でもあります。自分の意見を伝えられることは素敵なことですので、無理に自分の考えを曲げる必要はありませんよ。
「頑固」と言われると短所に考えがちですが、自分の意思や信念をしっかりと持っている証でもあります。自分の意見を伝えられることは素敵なことですので、無理に自分の考えを曲げる必要はありませんよ。
5. 安定より「自由」な環境が好き
ENFPの女性は、安定した環境よりも自由な環境を好みます。自由な環境に身を置くことで、自分の力を思う存分発揮することができるでしょう。のびのびとしている姿は、周りの人たちを惹きつけること間違いありません。
しかし、決まりやルールが多い環境ですと、自分の力をなかなか発揮できないためモチベーションを保つことが難しくなってしまいます。リーダーのような指導する立場や、管理職のようなお仕事なども苦手です。
しかし、決まりやルールが多い環境ですと、自分の力をなかなか発揮できないためモチベーションを保つことが難しくなってしまいます。リーダーのような指導する立場や、管理職のようなお仕事なども苦手です。
6. 「コミュ力」が高く誰とでも仲良くなれる
ENFPの女性は、コミュニケーション力がとても高く、誰とでも仲良くなることができます。気軽に話しかけやすい雰囲気があるので、友人や知り合いがたくさんいる人が多いでしょう。
また、リアクションや感情表現が豊かなので、話していると楽しい印象を受けることが多いです。話すことだけでなく聞き役も得意なので、円滑に人間関係を築いていくことができるはず。
また、リアクションや感情表現が豊かなので、話していると楽しい印象を受けることが多いです。話すことだけでなく聞き役も得意なので、円滑に人間関係を築いていくことができるはず。
7. 「八方美人」だと思われがち
ENFPの女性は、広く浅い交友関係を望む性格で、誰にでも人当たりが良く優しい一面を持っています。そのため、周りからは「八方美人」だと思われがちです。思わせぶりな態度を取ってしまうため、勘違いしてしまう男性もいることでしょう。
しかし、一度心を許した相手に対しては、とても真摯に向き合います。感謝の気持ちを大切にしているので、プレゼントを贈ったり、お手紙にして伝えたりするなど、相手にしっかり伝えることができますよ。
しかし、一度心を許した相手に対しては、とても真摯に向き合います。感謝の気持ちを大切にしているので、プレゼントを贈ったり、お手紙にして伝えたりするなど、相手にしっかり伝えることができますよ。
ENFP女性の恋愛観は?

image by PIXTA / 94700887
続いて、ENFPの女性の恋愛観について紹介します。ENFPの女性は交友関係が広いので、パートナーを不安にさせてしまう面がある一方、相手を喜ばせることが好きな一面も持っていますよ。
自分がENFPという場合は、「あるある!」「分かる!」と共感してもらえたら嬉しいです。パートナーや好きな人がENFPであるという場合は、今後の関係づくりに役立ててみてくださいね。
自分がENFPという場合は、「あるある!」「分かる!」と共感してもらえたら嬉しいです。パートナーや好きな人がENFPであるという場合は、今後の関係づくりに役立ててみてくださいね。
「ストレート」な愛情表現をする
ENFPの女性は、愛情表現がとてもストレートです。感謝の思いを伝えることはもちろんですが、「あなたのことが好き」「あなたを大切に思っている」などの愛情の言葉もしっかりと相手に伝えられるでしょう。
片思いしている場合は積極的にデートに誘ったり、連絡を頻繁にとるなどのアプローチを欠かさずに行います。しかし、アプローチを行いすぎると、相手から引かれてしまうので気を付けるようにしてくださいね。
片思いしている場合は積極的にデートに誘ったり、連絡を頻繁にとるなどのアプローチを欠かさずに行います。しかし、アプローチを行いすぎると、相手から引かれてしまうので気を付けるようにしてくださいね。
「オープン」な関係を望む
ENFPの女性は、恋人やパートナーの内面を知りたいという気持ちが強く、オープンな関係を望む傾向があります。表面的な付き合いではなく、なるべく深い関係になれるようにコミュニケーションを大切にするのです。
そのため、恋人やパートナーの趣味を一緒に楽しんだり、好きなことに対して詳しく知ろうと努力をします。そのような姿を見ると、相手も嬉しい気持ちになるでしょう。
そのため、恋人やパートナーの趣味を一緒に楽しんだり、好きなことに対して詳しく知ろうと努力をします。そのような姿を見ると、相手も嬉しい気持ちになるでしょう。
相手に「尽くす」ことが好き
ENFPの女性は、相手の幸せを自分の幸せと同じくらいに捉えることができます。恋人やパートナーが困っているときや落ち込んでいるときは、話を聞いて支えになろうとするような、とても素敵な性格の持ち主です。
そして、一度好きになった相手には、とことん尽くす傾向があります。ただし、尽くしすぎると相手との力関係が生じてしまう場合がありますので、ほどほどにするように気を付けてくださいね。
そして、一度好きになった相手には、とことん尽くす傾向があります。ただし、尽くしすぎると相手との力関係が生じてしまう場合がありますので、ほどほどにするように気を付けてくださいね。
ENFPの女性と相性が良いMBTI3選

image by PIXTA / 77907838
最後に、ENFPの女性と相性が良いMBTIを3つ紹介します。ENFPの女性の方は、好きな人やパートナーのMBTIがあるかどうかチェックしてみてくださいね。
それぞれどのような関係性を築いていけるのか解説しますので、今後の恋愛の参考にしてもらえたら嬉しいです。
それぞれどのような関係性を築いていけるのか解説しますので、今後の恋愛の参考にしてもらえたら嬉しいです。
1. ESTJ(幹部)
ESTJ(幹部)は、恋人やパートナーとの関係を深めるために行動をしていく傾向があります。ENFPの女性は行動力あふれるタイプですが、ESTJはルールや秩序を大切にしているため、バランスが取れた関係を築いていくことができるでしょう。
ENFPの女性が積極的にデートやお出かけの誘いをすることに対し、ESTJはストッパーのような存在になってくれます。また、間違った方向に進んでしまうENFPを正しい道へと戻してくれることもありますので、人生のパートナーとして最適です。
ENFPの女性が積極的にデートやお出かけの誘いをすることに対し、ESTJはストッパーのような存在になってくれます。また、間違った方向に進んでしまうENFPを正しい道へと戻してくれることもありますので、人生のパートナーとして最適です。
2. ISFP(冒険家)
ISFP(冒険家)は、ENFPと似ている部分がとても多いので、お互い気持ちを楽にして過ごすことができるでしょう。共通の話題も多く、飽きることのない関係性を築いていくことができます。
ただし、ENFPが外交的であることに対し、ISFPは内向的です。その違いで喧嘩してしまうことがあるかもしれませんが、ENFPの女性は気持ちの切り替えが早いこともあり、すぐに仲直りすることができますよ。
ただし、ENFPが外交的であることに対し、ISFPは内向的です。その違いで喧嘩してしまうことがあるかもしれませんが、ENFPの女性は気持ちの切り替えが早いこともあり、すぐに仲直りすることができますよ。
3. ESFP(エンターテイナー)
ENFPとESFP(エンターテイナー)は、恋愛関係だけでなく普通の人間関係においても相性は良好です。どちらも行動力にあふれた性格を持っていますので、一緒に旅行やイベントに積極的に参加するでしょう。
好きなことや興味を持つ対象が似ているので、さまざまなことを一緒に楽しむことができます。気が合うので喧嘩することも少なく、安定した楽しい関係性を築いていくことができるはずです。
好きなことや興味を持つ対象が似ているので、さまざまなことを一緒に楽しむことができます。気が合うので喧嘩することも少なく、安定した楽しい関係性を築いていくことができるはずです。
ENFPの女性はポジティブで素敵な性格!自分の性格を理解してこれからの恋愛に役立ててみて!
ENFPの女性は、八方美人で頑固な一面もありますが、ポジティブで行動力があって親しみやすい性格も持っています。自分がENFPという場合は、自分の性格をしっかりと理解しておくと、今後の恋愛に役立てることができるはずです。
友人や恋人、パートナーがENFPという場合は、相手の性格や特徴を理解することで、より良い関係を築いていくことができるでしょう。
男性へのおすすめプレゼントなら、Anny(アニー)におまかせ!
バイヤー厳選のおしゃれなプレゼントの通販なら「Anny(アニー)」へ。ギフトBOXやメッセージカードなどギフトサービスも充実!
男性への贈り物におすすめなギフト