この記事の目次

お祝い事には欠かせない鏡開きがモダンでおしゃれな雰囲気に!

http://www.tokyolife.co.jp/news/1099/
出典元:http://www.tokyolife.co.jp
http://realjapanproject.com/company/news/?cat=4
出典元:http://realjapanproject.com
お正月の行事や結婚式、パーティーなどで、お酒の入った樽を割る「鏡開き」を良く見ますよね。その鏡開きで用いられる、お酒の入った樽が「菰樽(こもだる)」。日本を感じる伝統的なデザインが主流ですが、和の印象が強すぎて、おしゃれな雰囲気のイベントにはちょっとそぐわなかったり。
今回は、そんなときにぴったりのおしゃれでちょっと小ぶりな菰樽をご紹介!
結婚祝いのサプライズパーティー!友達を華やかに祝う、とっておきのアイデア集
結婚祝いのサプライズパーティー!友達を華やかに祝う、とっておきのアイデア集
続きを読む

そもそも鏡開きってなに?

http://2940sake.net/%E9%8F%A1%E9%96%8B%E3%81%8D/
出典元:http://2940sake.net
結婚式や新年会などのおめでたいシーンで執り行われる鏡開き。その由来は諸説あります。

酒樽の蓋は、丸くて平らなその形状から、古くから「鏡」と呼ばれていました。
日本では神様に祈願する際に日本酒をお供えする風習があり、それを木づちで割り、参列者がお酒を酌み交わすことでその祈願の成就を願いました。その儀式が鏡開きの由来と言われています。

現代の「鏡開き」というと、新年に鏡餅を割って食べるものと、先にご紹介した酒樽の蓋を割るものの2つがあります。
最近では、正月や結婚式、パーティーなどの縁起の良い席で鏡開きをすることが多くなりました。
これはどちらも新たな区切りにおいて、健康や幸福などを祈願し、その成就を願うために行います。
創立記念パーティーに招かれたら?知っておきたい、記念式典のマナーとギフト
創立記念パーティーに招かれたら?知っておきたい、記念式典のマナーとギフト
続きを読む
【パーティー別景品の選び方】場を盛り上げるとっておきギフトをピックアップ!
【パーティー別景品の選び方】場を盛り上げるとっておきギフトをピックアップ!
続きを読む

岸本吉二商店のポップでモダンなデザイナーズ鏡開き「KOMODARU」

手がけるのは、明治30年創業の老舗菰樽屋「岸本吉二商店」

https://store.cinra.net/user_data/artists_detail.php?id=290020
出典元:https://store.cinra.net
「KOMODARU」は、岸本吉二商店の菰樽の中でもデザイナーさんとコラボした絵柄の菰樽のこと。従来の酒樽とは異なり、格式高すぎずモダンなデザインと大きすぎない大きさは、おしゃれなパーティーや結婚式などの雰囲気にぴったりです。

ミニ鏡開きセット「パーティーキング」

https://store.cinra.net/products/detail.php?product_id=2518
出典元:https://store.cinra.net
https://store.cinra.net/products/detail.php?product_id=2518
出典元:https://store.cinra.net
従来のイメージとは全く異なる、モダンな色使いと絵柄がおしゃれな菰樽。木枡もセットになっているので、これさえあれば本格的な鏡開きができます。おしゃれなだけではなく、蓋の部分はマグネットになっており何度でも使用でき実用的なところも◯。
[価格]7,560円(税込)

ミニ鏡開きセット「元旦」

https://store.cinra.net/products/detail.php?product_id=2503
出典元:https://store.cinra.net
お正月の「元=初め、旦=太陽が地平線から上がる様子」をグラフィカルに表現した絵柄の菰樽。
[価格]7,560円(税込)

ミニ鏡開きセット「長寿・幸運」

https://store.cinra.net/product/2516
出典元:https://store.cinra.net
日本の伝統模様のひとつである「雪輪」と「長寿」や「幸運」をもたらすといわれる縁起のいい「六角形」を組み合わせ、冬のお祝いシーンをモダンに演出します。 出典: https://store.cinra.net/
紅白色を用い伝統的な雰囲気ながらも、モダンな絵柄でおしゃれな雰囲気の菰樽です。絵柄に込められた思いも素敵。年配の方のお祝い行事にいかがでしょうか。
[価格]7,560円(税込)

ミニ鏡開きセット「櫻守」

https://store.cinra.net/product/2502
出典元:https://store.cinra.net
桜のモチーフが春のお祝いごとを彩るにふさわしい菰樽です。卒業・入学祝いなどに花を添えてみてはいかがでしょうか。
[価格]7,560円(税込)

ミニ鏡開きセット「THE FASHIONABLE WORLD」

https://store.cinra.net/product/2521
出典元:https://store.cinra.net
ポップでカラフルな色使いと、三角や四角などがランダムに配置されたミニマルでモダンなデザインが素敵な菰樽です。
[価格]7,560円(税込)

ミニ鏡開きセット「ハッピーニューイヤー」

https://store.cinra.net/product/2504
出典元:https://store.cinra.net
紅白のストライプのように見えますが、実はこちら「HAPPY NEW YEAR」という文字を細長いフォントで表現しているという、遊び心あふれるデザインの菰樽です。
[価格]7,560円(税込)

ミニ鏡開きセット「甲虫」

https://store.cinra.net/product/2517
出典元:https://store.cinra.net
こちらは、紅白幕にカブトムシがとまっている絵柄の菰樽。夏のお祝いごとにぴったりです。
[価格]7,560円(税込)
【予算別】歓迎会・送別会の厳選プレゼント。幹事さんにもおすすめのギフトリスト
【予算別】歓迎会・送別会の厳選プレゼント。幹事さんにもおすすめのギフトリスト
続きを読む

ギフトにぴったりのミニ菰樽!菰樽の形をした小物いれ「こもらぼ」

https://store.cinra.net/product/2510
出典元:https://store.cinra.net
https://store.cinra.net/product/2510
出典元:https://store.cinra.net
手のひら大のミニ菰樽の中に、菰樽の絵柄と同じ柄の手ぬぐいが入った、小物いれです。お祝いごとのギフトにいかがですか?
[価格]3,780円(税込)
https://store.cinra.net/product/2513
出典元:https://store.cinra.net
こちらはオレンジ色のストライプにドットがかわいらしい絵柄。
[価格]3,780円(税込)
https://store.cinra.net/product/2512
出典元:https://store.cinra.net
隣り合った二つの幾何学的な形は、大鍋で回転させながらつくっていく金平糖をイメージ。歯車のようにも見え、かみ合い反映していく意味も込められています。 出典: https://store.cinra.net/
デザインだけではなく、絵柄に込められた思いも素敵です。
[価格]3,780円(税込)
忘年会に人気の景品特集。誰もが喜ぶおすすめプレゼントと"デキる幹事"の掟とは?
忘年会に人気の景品特集。誰もが喜ぶおすすめプレゼントと"デキる幹事"の掟とは?
続きを読む
パーティーの手土産にぴったり!気分があがる美味しくてかわいいスイーツ4選
パーティーの手土産にぴったり!気分があがる美味しくてかわいいスイーツ4選
続きを読む