お母さんに感謝の気持ちを伝える母の日。いつも家族のことを考え、頑張ってくれるお母さんにはアロマグッズをプレゼントしてはいかがでしょう?今回はリラックスタイムに最適なアイテムとしてとくに人気の高いアロマグッズのプレゼントをご紹介します。「リラックスしてね」というメッセージと共に贈レバ、きっと喜んでくれますよ。
家族のために働き、家事全般をおこない、ときには精神的にもサポートしてくれるお母さん。感謝してもしきれない存在ですよね。
5月の第2日曜日は、そんなお母さんに感謝の気持ちをしっかりと伝える「母の日」です。
母の日といえばカーネーションが定番ですが、今年はいつも頑張っているお母さんをいたわってリラックスグッズを贈ってみてはいかがでしょう?
とくにリラックス効果が高いとされるアロマグッズは、母の日のプレゼントとしておすすめです。
そこで、母の日に贈りたいとっておきのアロマグッズをご紹介。
なお、今回ご紹介するアロマグッズはすべてAnny magazineのアプリを使うと、
ギフトレターをつけてお届けすることができます。
※アプリはiPhoneの方のみご利用いただけます
香りとおしゃれなデザインにこだわって、とっておきのアロマグッズのプレゼントを贈りましょう。
リビング、寝室、洗面所……。
お母さんが好きなところでリラックスできるようなアロマグッズをお探しなら、
どんな場所においてもおしゃれに決まるインテリアアロマはいかがでしょうか。
美しいセラミックオブジェに上質なオイルをポタポタ。
洗練された空間を作り出してくれる上に、小物入れとしてもお使いできるアロマグッズです。
アロマといえばお家でアロマオイルを焚いて楽しむイメージですが、携帯型のアロマグッズもあるんです。
まだまだお仕事現役、もしくはお出かけ大好きなお母さんには、外出先でも使えるアロマオイルがおすすめ。
好きな時に、好きな場所で使えるオイルは使い道豊富なので、もらって嬉しいアロマグッズですよ。
家族のために一生懸命料理をして、掃除をして、洗濯をして……。
水仕事をしていると、どうしても手が荒れがちになってしまいますよね。
そんなお母さんには、香りを楽しめるだけでなく、手元のスキンケアができるネイルオイルをプレゼント。
爪のケアをしながら、香りの効果も楽しめるアロマグッズで、いつも頑張っているお母さんの手元をいたわってあげましょう。
家にいることが多い専業主婦のお母さんには、お家で毎日香りを楽しめるアロマグッズがおすすめです。
置き型のディフューザーもいいですが、今回お勧めするのはスプレータイプのアロマ。
お部屋の中に、お洋服に。
好きな場所に、加減をつけながらつけることができるので、香りが強くなりすぎず長く楽しむ事ができます。
お母さんの毎日にしっかり寄り添うアロマをプレゼントしましょう。
入浴剤は、いわば「浸かるアロマグッズ」。
じんわりと体を温めて、優しい香りに包まれる時間はまさに至福のひと時ですよね。
パッケージから香りのコンセプトにまでこだわった入浴剤で、一日の終わりにゆっくりと疲れを癒してほしい。
そんな想いを込めて、母の日にプレゼントしてはいかがでしょうか。
さて、アロマグッズと聞くと、インテリアアロマやバスアロマなどをイメージしやすいかもしれません。
でもアロマを楽しみながら美味しくいただくハーブティーも、リラックス効果は抜群ですよ。
ティータイムが好きなお母様も思わず驚くような、素敵なハーブティーをご紹介します。
五感で味わうリラックスタイムを、母の日のプレゼントに。
大切なお母さんへ、感謝の気持ちを面と向かって伝えられる母の日。
「ありがとう」の言葉とともに、お母さんがリラックスできるアロマグッズをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
あなたの気遣いに、お母さんの気持ちもあたたまるはずです。
【2019年】母の日のおすすめプレゼント特集!決め手は“想像を超える”アイテム
母の日におすすめのプレゼント選び。お花もいいけれど、家事や仕事に毎日忙しいお母さんなら、毎日を素敵にしてくれる“使える”アイテムを選んでみませんか?想像していなかったプレゼントを贈って「うれしかった。ありがとう」と言ってもらえる幸せは、格別。とびきりハッピーな母の日になる、おすすめのプレゼントをご紹介します。
母の日にはハーバリウムを贈ってみない?お母さんが喜ぶハーバリウムのすすめ
今年の母の日にはハーバリウムを贈ってみませんか?ハーバリウムは、植物標本の意味がある近年注目が集まっているフラワーインテリアです。今回はハーバリウムが母の日おすすめな理由や、母の日に人気のハーバリウム5選、活用術や取り扱う上での注意点などをご紹介いたします。母の日のプレゼントがまだ決まっていないという方は、ぜひ参考にしてくださいね!
【2019年】母の日おすすめプレゼント大特集!お母さんが本当に喜ぶ人気ギフト
今年の母の日、プレゼントはもうお決まりですか?ギフトサービスアニーでは、2019年、お母さんに本当に喜ばれる母の日ギフトを大特集!もちろんお花以外も盛りだくさん!いつも母の日にプレゼントをしている方も、今年は張り切ってプレゼントを渡したい方も。お母さんやお義母さんのリアルなつぶやきを踏まえた、人気ギフトをご紹介します。
母の日おすすめの贈り物特集2019!選ばれている人気のギフトをご紹介
2019年5月12日は年に一度の母の日ですね。母の日に渡す贈り物は、感謝の気持ちを込めて特別感のあるアイテムを贈りたいもの。そこで、贈り物にぴったりのギフトをAnnyでセレクトしました。お花やスイーツにキッチンアイテム、美容品などさまざまなアイテムをカテゴリー別でご紹介します。
70代のお母さんへ贈るプレゼント。母の日ギフトでいつもの日常を輝かせよう
70代のお母さんには、母の日にどんなプレゼントをしたら良いでしょう。いろいろ語り合いながらティータイムを楽しんだり、一緒におでかけしたり。70代女性への母の日プレゼントにぴったりな、毎日を楽しくしてくれるアイテムをご紹介します。普段とはまた少し違った、素敵な日を過ごしたいですね。
母の日何あげる?お母さんが喜ぶ人気プレゼント特集2019
「母の日何あげる?」と聞かれて、実際に何をあげるべきかお困りの方も多いことでしょう。そこで、Annyでプレゼントにお母さんが喜ぶアイテムをカテゴリー別で特集しました。「母の日に何をあげるべきか悩んでいる……」という方は、ぜひ参考にしてみてください。人気の母の日ギフトと合わせて、プレゼント選びのポイントや予算もご紹介します。
母の日に義母へ贈りたい、おしゃれな上質ギフト42選
一筋縄ではいかない、母の日の義母へのプレゼント。まだあまり好みもわからず、何を贈ろうか迷う方も多いのではないでしょうか。今回はそんな方も安心して母の日に義母へ贈れる、上質なギフトをご紹介致します。家族としての絆が深まるようなプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。
【2019年】母の日はいつ?実際に喜ばれる人気のプレゼントとは?
母の日がいつなのか分からず、昨年はお母さんにギフトを贈り損ねてしまったあなた。今年こそは大切な母親を笑顔にするために、素敵なプレゼントを贈ってみませんか?こちらでは、今年の母の日がいつになるのかとその由来、実際に喜んでもらえる人気のギフト情報をお届けします。
家族へのプレゼントを、縁起物から選ぼう。幸せを願って贈るアイテム特集
大切な家族へ贈るお祝いのギフト。せっかく選ぶのなら、幸せ・開運を願って「縁起物」のプレゼントをチョイスしてみてはいかがでしょうか。今回は、家族に贈りたい、幸せを呼び込む縁起物のプレゼントをご紹介します。あなたの温かな心遣いは、きっと素敵な贈り物を受け取った人にもしっかり伝わることでしょう。
母の日のし付きプレゼント特集!のしのマナーから母の日人気ギフトまで紹介
母の日に特別なプレゼントをしたいあなた。今年のプレゼントは熨斗(のし)付きで贈ってみませんか?しかし、のしを付けて良いのかや付け方が分からない方も多いでしょう。そこで、こちらでは母の日にのしを付ける時のマナーや書き方、Annyで実際に人気の商品をご紹介します。実のお母さんには成長したあなたの姿を見せ、義理のお母さんには丁寧で好印象な贈り物ができますよ。
母の日はコスメでキレイをプレゼント。おしゃれ&使い心地バッチリの化粧品ギフト
2019年5月12日(日)は、母の日です。間際になって慌てないように今から贈り物を考えておきましょう。最近お肌の調子を気にし始めているお母さんへ、母の日にコスメのプレゼントはいかがですか?今回は特別な機会にお母さんへ贈りたいコスメプレゼントをたっぷりご紹介します。
母の日人気ギフト特集!お母さんに実際に喜ばれているプレゼントはこちら
母の日には感謝の気持ちを込めて、特別なお祝いギフトを贈りませんか?こちらでは、実際に多くのお母さんに喜ばれている人気のギフトをご紹介します。Annyでは定番のフラワーギフトから、雑貨、スイーツ、珍しい体験ギフトまで取り揃えております。大切なお母さんに喜んでもらえる素敵なプレゼントを、母の日の贈り物に選んであげましょう。
母の日は食べ物ギフトが素敵。極上の味覚体験を贈るおすすめグルメとは
お母さんを想う気持ちを伝えるとき、母の日に美味しい食べ物のプレゼントはぴったりな選択となるでしょう。味に喜んでもらい、見て触ればワクワクしてもらえる、母の日のグルメやスイーツをはじめとした食べ物ギフトをご紹介します。食卓にのぼるグルメなプレゼントからは、贈り手の気持ちを五感で感じてもらえますよ。
母の日にネイルケアをプレゼント。手元を輝かせるビューティーアイテム
美しく繊細な手は女性らしさの象徴ですが、家事に忙しいお母さんだと、爪のお手入れに時間を割くこともままなりません。そんなお母さんに感謝を伝える母の日は、もうすぐそこ。母の日に「美ネイル」をプレゼントできるアイテムを、ご紹介します。
母の日はおしゃれなプレゼントを!自慢のお母さんに贈る、センスが光るギフトリスト
あなたにとって、自慢のお母さん。母の日には、お母さんの御眼鏡に叶うおしゃれなアイテムを選びましょう。どんなお母さんもきっと喜んでくれる、母の日にぴったりなおしゃれプレゼントをセレクト。心に刺さるアイテム選びで、あなたのお母さんへの思いもきっと伝わるはず。