母の日に「美ネイル」を。大好きなお母さんに贈りたいギフト特集
春になると、何かと新しい流行が周りを取り巻き始めます。
お家のことで忙しいお母さんも、流行に気づき、挑戦したいと考えているはず。
特に女性はいつでもキレイでいたいと考えるものですから、ファッションやボディケア、ネイルのお手入れにも磨きをかけたいはずです。
だけど、女性らしさが現れる「手」はおしゃれにするのも時間がかかるし、ネイルサロンに行く余裕も無いとあきらめてしまっているかも。
そんなお母さんのために、母の日は手先を彩るネイルのプレゼントをしてみませんか?
今回は母の日におすすめな、忙しいと諦めているお母さんでも簡単にできるネイルケア商品を紹介します。
料理のときも困らない安全なネイルや、プロの技が体験できるコースなど幅広いネイルアイテムをみていきましょう。
母の日には、サッと手入れできるネイルオイルを
ネイルを楽しむためには、爪と爪周りの保湿対策は欠かせないもの。
ですが、毎日の習慣として取り入れるのは、忙しいお母さんにとってはとても大変です。
そんな忙しいお母さんでも気軽にお手入れできるのが、ネイルケアオイルです。
気が付いたときにささっとオイルを塗ると、爪先はツヤツヤ。
良い香りがするものをチョイスすると、リフレッシュにもなります。
すでにネイルを楽しんでいるお母さんや、ネイルを始めたいけれど先にお手入れをしたいというお母さんへの母の日ギフトに、ぜひオススメしたいプレゼントです。
スペシャルネイルケアを、母の日のプレゼントに
普段、紙を扱う仕事や水仕事をしているお母さんの手先は、乾燥しがち。
そんな時に役立つのは、ネイルクリームや、ネイルペンです。
上質な成分で作られたネイルクリームやネイルペンは、コスメポーチに入れていつでも持ち歩きたいもの。
見た目が美しいものやエレガントなものをチョイスすると、お母さんの日常をもっと楽しくしてくれそうです。
母の日にはスペシャルなネイルケアアイテムをプレゼントして、日頃の感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
手元をはじめ、身体全体を美しくできるギフトを、母の日に
毎日の家事や生活で一生懸命のお母さん。
なかなか自分磨きをする時間が取れず、身体のコリやむくみを感じているかもしれません。
ほっそりとした指先や手元には、きれいなネイルが良く似合います。
こちらでは、空いた時間に手元のケアや顔周りのケアができる、一石二鳥な母の日ギフトをご紹介します。
手や指だけではなく、顔や足など全身をケアできるものでしたらより喜んでもらえるはずです。
話題のネイルは、ナチュラル派のお母さんへの母の日ギフトに
ネイルのあのきついニオイが苦手、という女性におススメしたいのが胡粉ネイルです。
天然素材で作られたネイルは、爪にも優しいのが特徴。
通常の除光液ではなく、アルコールで落とせるので手軽なのも嬉しいアイテムとなっています。
パッケージの愛らしさやネイルカラーの名前まで特徴的で、お母さんのお気に入りになること、間違いなし。
母の日に、新感覚のネイルギフトはいかがでしょうか。

胡粉ネイル 金雲母撫子(きららなでしこ)
1,700円
大人っぽさとかわいらしさをあわせもつ撫子色は、お母さん世代にぴったりのカラー。
そのカラーの中には金雲母(きらら)が散りばめてあり、上品な輝きがお母さんの爪先を可憐に彩ってくれます。
愛らしいデザインも、お母さんの乙女心をくすぐってくれます。
ネイル初心者のお母さんへの母の日ギフトにも、最適です。

胡粉ネイル スーパーコート
1,500円
胡粉ネイルをより長持ちさせる、ベース&トップコートです。
これのみで使うこともできるので、普段ネイルをしないお母さんでも、気軽に使ってもらえます。
家事や仕事の合間、ツヤツヤに光る爪を見ているだけで、お母さんの心も弾んでいきそう。
お仕事でネイルができない、というお母さんには「ペディキュアで使ってみて」といってプレゼントしてみるのもおすすめです。

胡粉ネイル専用除去液 オーガニックタイプ
950円
アルコールで落とすことができる胡粉ネイルですが、専用の除去液も販売されています。
全てオーガニックの原料で作られているので、安心安全。
ほのかなラベンダーの香りもあるので、お手入れの時間にも癒しがもらえそうです。
ネイルとともに、母の日に贈ってみてはいかがでしょうか。
特別な体験、ネイルサロンデビューを母の日に
普段、お母さんがあまりやらないことをプレゼントして、思い出にできるのも母の日の特権。
普段ネイルをしないお母さんにさらにキレイになってもらうため、ネイルサロンを誘ってみてはいかがでしょうか。
チケット形式での母の日ギフトなら、お母さんもニッコリ。
きれいになった爪を見ながら微笑むお母さんの姿が、目に浮かぶようですね。
母の日のおすすめ記事

いつも以上に特別なありがとうを。母の日をスペシャルに彩るギフトアイディア
忙しくてなかなか親孝行出来ていないあなたへ。今年の母の日は、いつもと違う特別感たっぷりのギフトをプレゼントしませんか。女性の憧れのコスメブランドから、母の日限定で特別感たっぷりの限定ギフトを紹介します。[提供]ELGC株式会社 ドゥ・ラ・メール

母の日は、彼ママにもプレゼントしませんか?重くならないギフト特集
母の日は、彼のお母さんである彼ママにもプレゼントを贈ってみませんか?しかし、自分のお母さんに贈るものとは違い、少し気を遣うもの。そこで今回は彼ママに贈る、「重くない」母の日ギフトをまとめました。ギフトを選ぶときのポイントも参考にしてみてくださいね。

母の日に贈る極上スイーツ。カーネーションには甘い贈り物を添えて。
5月13日はお母さんへ感謝を伝える特別な日。今年は何を贈るか決めていますか?定番はカーネーションですが、せっかくなら母の日においしいスイーツも一緒に贈ってみてはいかが?舌の肥えたお母さんも大満足、プレゼントにぴったりな母の日のスイーツをご紹介します。
お急ぎ便 対象ギフト






母の日の新着ギフト





