「だし茶漬け屋の出汁」は、他にもこんな活用方法もあります。
・薬味と一緒に浸して、浅漬けとして。
・しゃぶしゃぶのつけだれとして。
・いつもの卵焼きに加えて、出汁巻き卵として。
普段の料理の味付けに少しくわえるだけで、ワンランク上の料理に仕上げることが出来ます。
今回ご紹介した以外にも、日本の御馳走『えん』公式ホームページでは、「だし茶漬け屋の出汁」の活用レシピにご紹介しています。
ぜひ気になる方はチェックしてください。
次回のコラムでは、JR東京駅・新丸ビルにある日本の御馳走『えん』をレポートします。
1,300種類を超える日本各地の逸品の中から、特に人気のギフトをご紹介します。
ぜひチェックしてくださいね。
■提供元/関連リンク
株式会社ビー・ワイ・オー