【1,000円程度】ホワイトデーにプレゼントするならこれ!おしゃれ&コスパ最強おすすめギフト

【1,000円程度】ホワイトデーにプレゼントするならこれ!おしゃれ&コスパ最強おすすめギフト

1,000円程度で見つける、おすすめのホワイトデーのプレゼント

バレンタインのお返しに、1,000円ほどのプレゼントをお考えの方も多いかと思います。
1,000円という予算でも、ホワイトデーに喜んでもらえるアイテムはさまざま。

人気なのはスイーツ、特にクッキーなどの焼き菓子やキャンディがお手軽でよいでしょう。
食べるとなくなる、いわゆる「消え物」ですので、関係性問わず渡せるのも魅力です。
一方で、他の人と差別化をはかれそうなのが、コスメアイテムなどの雑貨。

美容マスクは消耗品でもらって嬉しいアイテムでもありますし、そのほか化粧ポーチやハンドミラーなどは豪華な印象を与えることができそうです。

1,000円の予算でも、おしゃれで喜ばれるプレゼントは必ず見つかるはず!
今回はホワイトデーにぴったりのアイテムを、ご紹介します。
ホワイトデーに何を贈る?Annyで人気のアイテムをチェック
ホワイトデーに何を贈る?Annyで人気のアイテムをチェック
ホワイトデーに贈るちょっとしたお返し│もらって嬉しいプチギフト15選
ホワイトデーに贈るちょっとしたお返し│もらって嬉しいプチギフト15選

【予算1,000円】やっぱり女性ももらいたい!チョコレート

バレンタインの定番・チョコレート。

そんなチョコレートをホワイトデーにチョイスするのはどうかな?とお悩みの方もいるかもしれません。
ですが、やはりチョコレート好きの女性は多いもの。
特に気にせず贈っても、喜ばれるはずですよ。

ホワイトデーにチョコレートを贈るなら、見た目もおしゃれなものなら女性受けがよくなります。
1,000円前後とは思えない、高級感たっぷりのチョコレートギフトをご提案します。
TOKYO タルト・フルーリ 3個入り

karendo

TOKYO タルト・フルーリ 3個入り

¥1,490

フラワーギフトショップ"karendo(カレンド)"と、ハンター製菓株式会社が運営するチョコレートブランド『メサージュ・ド・ローズ』とのコラボレーションで、可愛いバラとリーフをデコレーションした見た目にも華やかなタルトが完成しました。 バニラ・イチゴ・チョコレートの3種類のタルトには、それぞれのタルトの味に合うように厳選したカカオを使用した特製ガナッシュをふんだんに使用し、贅沢で深みのある味わいを実現しています。

スティックラスク3本入

CAFE OHZAN(カフェオウザン)

スティックラスク3本入

¥896

女性の心をくすぐるスイーツ作りをする『CAFE OHZAN』。 カラフルでキュートな見た目のスイーツは、見た目はもちろんですが素材もこだわり抜かれたもの。 こちらのラスクは、生クリーム入りパンドゥミーを低温でじっくり焼きあげ、たっぷりかけられたチョコレートのコーティングの上にドライフルーツやナッツなどを彩り豊かにトッピング。 1,000円以下とは思えないスイーツは、女性を感激させてくれること間違いなしです。 ボックスも愛らしいラスクで、おしゃれなホワイトデーギフトを演出してみませんか?

生チョコレート

cherry.c

生チョコレート

¥1,890

バーテンダーの経歴を持つショコラティエがつくる本格派生チョコレート。 大人の味を知り尽くしたショコラティエが、大人が美味しいと思える生チョコを作りました。 ベルギー産クーベルチュールと北海道の生クリームにこだわり、絶妙なバランスで仕上げました。 ほんのりとキャラメリゼされた風味と、チョコレートの持つ濃厚な甘みをお楽しみいただけます。 ホワイトデーのお返しとして、いつもお世話になっている方へ贈りませんか?

LOVE COCOA 75g
入荷待ち

EMDM

LOVE COCOA 75g

¥1,516

英国生まれのチョコレートブランド「LOVE COCOA(ラブココア)」。 創設者のJames Cadburyがこだわり抜いて作ったフレーバーはどれも抜群のおいしさです。 おしゃれなパッケージが魅力的なチョコレートです!

お花の焼きドーナツ2個BOX

gmgm

お花の焼きドーナツ2個BOX

¥1,320

食物繊維や鉄分が多く女性の体に優しい全粒粉を使用しました。 花の魅力、見た目の美しさを追求しながらも、「安心できる素材」や「特別な美味しさ」を妥協せず作り上げた可愛さ溢れるドーナツです。

Caffarel(カファレル) オーバル ミニ缶 5粒入り  [ショッピングバッグ付き]
入荷待ち

Annyセレクト

Caffarel(カファレル) オーバル ミニ缶 5粒入り [ショッピングバッグ付き]

¥1,406

スイーツをイメージした限定デザイン缶は さわやかなオパールグリーンのベースに、愛らしい表情のシュナウザーと パールのようなホイップクリームが描かれたキュートなデザイン缶。 中にはカファレルの代名詞であるジャンドゥーヤをはじめ ホログラムのホイルが美しいミニハートやクレミニなど バラエティ豊かな味わいのチョコレート全5粒がアソートされています。

ホワイトデーに贈るチョコレート特集。女性へのお返しに少しのドキドキ感を込めよう
ホワイトデーに贈るチョコレート特集。女性へのお返しに少しのドキドキ感を込めよう
【ホワイトデー】友チョコのお返しに人気のプレゼント15選
【ホワイトデー】友チョコのお返しに人気のプレゼント15選

【1,000円程度】おしゃれな箱入りのクッキー&ビスケット

続いてご紹介するのは、パッケージがおしゃれなクッキーやビスケットです。

女性たちの間では「パケ買い」という言葉もあるほど、おしゃれなパッケージのものというのは評価が高いもの。

1,000円でも見た目がかわいいプレゼントなら、開ける前から女性のテンションを上げてくれることでしょう。
常温保存もできて、比較的日持ちがするクッキーやビスケットは、ホワイトデーギフトに最適。

華やかで飾りたくなるような、ホワイトデーらしいパッケージのクッキーやビスケットをご紹介します。
ホワイトデーにはクッキーでお返しを。女性が喜ぶ、2025年おすすめギフト
ホワイトデーにはクッキーでお返しを。女性が喜ぶ、2025年おすすめギフト
ホワイトデーに贈る個包装のクッキー15選|お配り用から本命ギフトまで
ホワイトデーに贈る個包装のクッキー15選|お配り用から本命ギフトまで

【1,000円程度】ホワイトデーに有名店の味を存分に楽しめる焼き菓子

目上の方へのホワイトデーギフトなど、「きちんと感」の欲しいギフトなら有名店のものを選べば間違いありません。

有名店のスイーツは1,000円前後では難しいのでは?と思いがちですが、実は1,000円でも満足度の高いアイテムはゲットできるもの。

バレンタインのお返しとあわせて、「いつもありがとうございます」という気持ちを伝えたいときにもぴったりのスイーツをご紹介します。
ホテルオークラ ケーキ&ブラウニー&クッキーアソート 5個

アデリー

ホテルオークラ ケーキ&ブラウニー&クッキーアソート 5個

¥1,080

チョコレートのほろ苦さを凝縮させたブラウニーをはじめ、チョコレートケーキ、レーズンクッキー、チョコチップクッキーと様々な焼菓子を取り揃えているのにも、選ぶ、味わう楽しさを届けたいというおもてなしの心を感じて頂けるセットとなっています。

ホテルオークラ レーズンサンド(5個入り)

Hotel Okura

ホテルオークラ レーズンサンド(5個入り)

¥1,188

香ばしいサブレ、滑らかなクリーム、甘酸っぱいラムレーズンが絶妙なハーモニーを奏でるレーズンサンドです。ホテルオークラが手がけるレーズンサンドは、病みつきになる食感で、一つひとつにこだわりがしっかりと詰まっています。長年にわたって愛され続けているブランドスイーツならではのクオリティです。

GODIVA ラングドシャクッキーアソートメント(8枚入)
入荷待ち

Annyセレクト

GODIVA ラングドシャクッキーアソートメント(8枚入)

¥1,328

口の中に広がる贅沢な味わい その深い味わいから、世界中で老若男女に受け入れられている GODIVAのラングドシャクッキー。 クッキーとチョコレートの絶妙なハーモニーが口の中に広がります。 ★2種類のフレーバー入り ミルクチョコレート(4枚) ダークチョコレート(4枚) 【商品スペック】 ●サイズ・重量/ 98mm x 250mm x 31mm 128g ●商品内容/ミルクチョコレート、ダークチョコレート:各4枚 ●賞味期限/製造より150日 ●温度帯/常温可 ●アレルゲン/乳成分、卵、小麦、大豆

リーガロイヤルホテル ロイヤル・ガトー・アンサンブル 5個

アデリー

リーガロイヤルホテル ロイヤル・ガトー・アンサンブル 5個

¥1,080

しっとり生地にフルーツやナッツを飾ったプチケーキやオレンジケーキ、さくっとした食感の中にキャラメルの風味が香る少し長いサイズのロングパイ。ホテルの豊かなティータイムを演出するスイーツを詰め合わせました。

ホシフルーツ ナッツとドライフルーツの贅沢ブラウニー 6個

アデリー

ホシフルーツ ナッツとドライフルーツの贅沢ブラウニー 6個

¥1,296

濃厚なチョコレートの生地に、香ばしいナッツや甘酸っぱいフルーツをトッピング。ピスタチオとアーモンド、ごろっとしたパイナップルやネーブル、たっぷりのドライフルーツとナッツ…。おいしさをぎゅっと詰め込んだキューブが、お口に小さなしあわせをお届けします。

アニマルドーナツ(4個入り)

アデリー

アニマルドーナツ(4個入り)

¥1,296

色とりどりな輪っかのまん中には、ウサギとクマの小さな焼ドーナツ。 食べるのがもったいなくなってしまうほどの見た目のかわいさはもちろん、コラーゲン入りのしっとり食感は女子をとりこにすること間違いなし! イタリア語で「かわいらしいお菓子のお城」という意味の『ドルチェ・ディ・ロッカ カリーノ』がお届けする、九州産の厳選素材を使用した味わいも自慢のスイートなギフトです。 かわいいもの好きの女性へのホワイトデーギフトに、ぜひ。

銀座千疋屋 チョコパウンドケーキ

銀座千疋屋

銀座千疋屋 チョコパウンドケーキ

¥1,320

いよかんを生地に練り込んだチョコパウンドケーキです。 柑橘系独特の酸味と芳醇な香りがチョコの甘さを引き立てており、ホワイトデーにはぴったりの味わいとなっています。 老舗果物専門店『銀座千疋屋』ならではの、贅沢な果実のスイーツが1,000円台で手に入るとはうれしいですね。 果物の魅力をあますことなく引き出した本格派の味わいで、スタンダードなお菓子がひと味もふた味も変わる老舗の腕をお楽しみ下さい。

ホワイトデーに1000円で贈る職場へのギフト。高見えするセンス抜群のアイテムを厳選
ホワイトデーに1000円で贈る職場へのギフト。高見えするセンス抜群のアイテムを厳選
職場へのホワイトデーのばらまきギフト15選。スイーツからドリンクまで厳選
職場へのホワイトデーのばらまきギフト15選。スイーツからドリンクまで厳選

【1,000円程度】かわいい缶に心躍るキャンディをホワイトデーのお返しに

仕事中や移動中に気軽に食べられるキャンディも、ホワイトデーのお返しにはぴったり。
ひとつ口に入れるたび幸せ気分を感じられるキャンディは、「いつもお疲れ様」という言葉とともに渡すのもおすすめ。

キュートな缶に入ったものなら、女性のテンションも上げてくれるでしょう。
キャンディー缶は比較的小さめのものが多いので、細々としたものの収納にはうってつけ。

女性が思わずとりこになるような、愛らしいキャンディをご紹介します。
六花亭 六花のつゆ ミニ缶 【北海道限定】

六花亭 六花のつゆ ミニ缶 【北海道限定】

¥788

ワイン、ブランデー、うめ酒、ペパーミント、コアントロー、ハスカップの6種のキャンディが入ったミニ缶です。 砂糖膜でお酒を包み込んだボンボンなので、お酒好きの女性へのホワイトデーギフトにおすすめです。 手のひらサイズの小さな缶は、乙女心が揺さぶられること間違いなし。 1,000円以下ながらリッチな気分が味わえるギフトです。

カベンディッシュ&ハーベイ バタースコッチ 175g2缶セット バターのコクがまろやかにとろける、リッチな風味の ドイツ キャンディー

カベンディッシュ&ハーベイ バタースコッチ 175g2缶セット バターのコクがまろやかにとろける、リッチな風味の ドイツ キャンディー

¥1,720

バターのコクが魅力のバタースコッチキャンディの2缶セットです。 1缶1,000円以下と予算内なので、2人以上の方へホワイトデーのお返しを考えている方にもおすすめです。 上品な雰囲気の缶は大人っぽいので、目上の方や年上の方へのホワイトデーギフトにも良いですね。 たっぷり175g入りで、おいしいキャンディを長く楽しめます。

アンブロッソリー キャンディ デイジー缶 ティン缶入り コーヒーキャンディ フルーツキャンディ イタリア あめ ギフト 

アンブロッソリー キャンディ デイジー缶 ティン缶入り コーヒーキャンディ フルーツキャンディ イタリア あめ ギフト 

¥1,150

まるで宝石箱のような美しいパッケージが魅力のキャンディ缶です。 アンティーク風の缶は、美しいものが好きな女性へのギフトに最適。 中には、エスプレッソ味とシシリアンフルーツ味の超小粒のキャンディが入っています。 1,000円台とは思えない高級感のあるホワイトデーギフトで、女性をときめかせてみてはいかがでしょうか。

ホワイトデーにキャンディーはいかが?ギフト映えするおしゃれなお菓子
ホワイトデーにキャンディーはいかが?ギフト映えするおしゃれなお菓子
【予算500円】ホワイトデーに喜ばれるちょっとしたプレゼント15選
【予算500円】ホワイトデーに喜ばれるちょっとしたプレゼント15選

【1,000円程度】和菓子好きには和のお菓子をホワイトデーに

普段から和菓子や日本茶を楽しんでいる方へのホワイトデーギフトには、やはり和菓子がおすすめです。

1,000円という価格でも、こだわりの素材の味が楽しめる和菓子なら、癒やしのティータイムを楽しんでもらえるはず。

ここでは、個包装になった食べやすいタイプの和菓子をご紹介します。
1度にたくさんの和菓子は食べられないという方にも、喜んでもらえるはずです。
辻利兵衛本店 賽の茶(4個入り)

辻利兵衛本店

辻利兵衛本店 賽の茶(4個入り)

¥1,296

爽やかな茶葉の風味を逃さないしっとり生地で、餡のようになめらかな抹茶クリームを包みました。 抹茶&抹茶は、宇治抹茶の生地と合わせて濃厚に。 いちご&抹茶は、いちごを練り込んだ生地でさっぱりと。 ほうじ茶&玄米茶は、ほうじ茶の生地には玄米茶クリームを包んで、香ばしい和のハーモニーを。 本格的な日本茶の風味を堪能できるセットになっています。 1,000円でも格調高いホワイトデーギフトを用意したい、という方にもおすすめです。

AMATSUGI「米粉のバターサンド」3個入

和菓子想い。髙山堂

AMATSUGI「米粉のバターサンド」3個入

¥1,242

米粉と玄米粉、道明寺で作ったサブレ生地で様々なテクスチャのバタークリームを挟んだ和菓子屋ならではのバターサンド。穀物感のあるサブレ生地と、シンプルながら真面目に作り上げたバタークリームの相性は新しくもどこか懐かしい味わいです。 珈琲や紅茶はもちろん、緑茶などの日本茶、さらにはワインやウイスキーともお楽しみいただけます。

【無添加】ミニ  さしすせそ玄米煎餅

MUSUBI千代松

【無添加】ミニ さしすせそ玄米煎餅

¥1,296

お米のプロ 五ツ星お米マイスターによる新感覚のご褒美せんべい。 日本全国から厳選した和食の基本となる調味料「さしすせそ」で上品な味つけに仕上げました。 「さ」は徳島阿波の和三盆 「し」は新潟佐渡の海洋深層水の藻塩 「す」は香川小豆島のゆず生ポン酢 「せ」は和歌山湯浅の角長さんの醤油 「そ」は愛知岡崎の八丁味噌

大和し美し オリーブなあられ4個詰合せ

奈良祥樂

大和し美し オリーブなあられ4個詰合せ

¥1,404

国際オリーブオイルコンテスト金賞受賞のエキストラバージンオリーブオイルを、昔ながらの製法で作られたあられにまとわせました。 さっぱりとした後味ながら、豊かな余韻とサクッと軽い食感はクセになる美味しさです。

OLDNEW彩

京寿楽庵

OLDNEW彩

¥1,404

缶のデザインには日本伝統の柄を新しい形で表現しています。 ひとつひとつに意味が込められています。

ロクメイ コーヒー羊かん

ROKUMEI COFFEE CO.

ロクメイ コーヒー羊かん

¥1,450

珈琲専門店が作る、スペシャルティコーヒーで作った贅沢な羊かん。 甘さ控えめの上品な味わいです。 高品質なスペシャルティコーヒーで作った贅沢な羊かん。 甘さ控えめのやさしい味わいで、羊羹の食感の中にしっかりとコーヒーを感じられます。 大人の味わいは、コーヒータイムのお供はもちろん、大切な来客へのおもてなしや、贈り物にもオススメです。 ※ 保存方法:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。 ※ 製造者:(有)桜月堂 佐賀県小城市三日月町久米2112

花園万頭 花園最中 4個

アデリー

花園万頭 花園最中 4個

¥1,296

皮の香ばしさと餡の風味が引き立つ手づくり最中です。食べる前に、餡を最中に挟んでお召し上がりください。

ホワイトデーに和菓子を贈ろう!彼女が喜ぶ、品のあるスイーツ14選
ホワイトデーに和菓子を贈ろう!彼女が喜ぶ、品のあるスイーツ14選
ホワイトデーのプレゼント│おつまみにもなるせんべい15選
ホワイトデーのプレゼント│おつまみにもなるせんべい15選

【1,000円程度】おしゃれなパッケージと良い香りで女子も大喜びの紅茶

ホワイトデーの時期は、まだ寒さが残りますよね。

そんな時期に最適なのが、心と体を温めてくれる上質な紅茶ギフトです。
香りをかぐだけで気持ちが満たされる紅茶ギフトは、いつも頑張る女性へのホワイトデーのお返しにぴったり。

1,000円以下でも高見えする紅茶を選びたいなら、華やかでおしゃれなパッケージのものを選ぶのがポイント。

キッチンやデスク上でのアクセントになってくれそうな、素敵な紅茶ギフトをご紹介します。
スティック紅茶 6本パックBOX

CelebiTEA

スティック紅茶 6本パックBOX

¥1,514

カジュアルにおしゃれに楽しめる紅茶スティックCelebiTEA(セレビティー)のギフトセット。 スティック型の紅茶で、手軽に気軽に美味しい紅茶をお楽しみいただけます。 一般的なリーフティーと同様に、オーソドックス製法を採用しているため、ティーポットで淹れる紅茶のような、茶葉本来が持つ味わいを楽しめます。 茶葉はインドで有名な茶園のものを厳選し、天然香料で香り付けしています。

【Anny限定】食べられるお茶・ティート10g×6種セット

TEAtriCO

【Anny限定】食べられるお茶・ティート10g×6種セット

¥1,490

TeaEAT(ティート)は、tea(お茶)とEAT(食べる)を組合わせた名前のとおり、茶葉まで食べられるノンカフェインのフルーツティーです。 ドライフルーツとハイビスカスのお茶で、お湯を注ぐと完熟フルーツの芳醇な香りが立ち上り、蒸らすと果実のやさしいお茶が抽出できます。 ほどよい甘さと酸味がクセになり、果実も新食感。 果実の美味しさがぎゅっと詰まったフルーツティーが穏やかな「ひととき」を与えてくれます。

ウェッジウッド ワイルドストロベリーティーバッグセット 12袋

アデリー

ウェッジウッド ワイルドストロベリーティーバッグセット 12袋

¥1,080

かわいらしい野イチゴ柄のティーバッグセットは、女性へのギフトにもぴったりです。

フィナンシェ&ウェッジウッド ワイルドストロベリーティーバッグアソート 9個

アデリー

フィナンシェ&ウェッジウッド ワイルドストロベリーティーバッグアソート 9個

¥1,296

ストロベリー、プレーン、ピスタチオ、チョコの4種類のフィナンシェと、ウェッジウッドの代表柄「ワイルド ストロベリー」の可愛らしいパッケージの4種類のティーバッグをセットしました。

プチギフト ハーブティー(2包入り)
入荷待ち

enherb

プチギフト ハーブティー(2包入り)

¥324

『ハンズ&ハーブス』のハーブティーティーバッグを2包入れて、サテンリボンをあしらったプチギフト。 プチプライスなので、予算である1,000円まであと少しという時のプラスアイテムにもおすすめです。 かわいいリボン付きで、女性の乙女心をくすぐることは間違いなし。 こちらのハーブティーは、選び抜かれた本物のハーブを利用。 力強い濃厚な香りとコク深い味わいが楽しめるので、お茶好きの女性へのホワイトデーギフトにも喜ばれそうです。

ホワイトデーは紅茶をプレゼント。他と差がつく、印象的なティーギフトまとめ
ホワイトデーは紅茶をプレゼント。他と差がつく、印象的なティーギフトまとめ
ホワイトデーにコーヒーのおしゃれなお返しを贈ろう!手軽で本格的なギフト特集!
ホワイトデーにコーヒーのおしゃれなお返しを贈ろう!手軽で本格的なギフト特集!

【1,000円程度】おしゃれなホワイトデーのお返し!贈り手のセンスが光る雑貨

デイリー使いできるアイテムをホワイトデーに贈りたいなら、雑貨を選ぶのもおすすめです。
ポイントは、いくつあっても困らない消耗品やファッション雑貨などを贈ること。

また、色や香りなどはお相手の好みにあったものを選ぶようにしましょう。

普段の服装や持っている雑貨を参考にすると、良いですよ。
1,000円前後でもおしゃれで上品なデザインのものなら、高見えすることは間違いありません。
Komons ファブリックミスト Mini

Komons ~ crafted in Japan ~

Komons ファブリックミスト Mini

¥825

「毎日使う物だからこそ、こだわりたい」という想いから生まれた『Komons(コモンズ)』。 そんなKomonsの商品の中で、プチギフトとして人気の「ファブリックミスト”Free as a Bird”(Miniサイズ)」です。 柿渋エキスの除菌効果と国産天然精油の香りで、思わず深呼吸したくなるような優しい空気を届ける除菌消臭ミストです。 500円以下というプチプライスなので、2つ買ったり別のアイテムと組み合わせて贈るのもおすすめです。

S5 GAUZEミニ花束付 ハンドタオル

MAXMATERIA

S5 GAUZEミニ花束付 ハンドタオル

¥1,540

洗練されたデザインのパッケージに包まれた贅沢5層ガーゼタオルです。 細部までこだわって作られ、水の上に漂う水彩をイメージしてデザインされたパッケージは「水と色、人とタオルの融合」を意味しています。 正面にはユーカリの葉と発色性の良いジャジルダのスワッグ。ユーカリの花言葉は「新生」、「再生」。 春から新しいスタートが始まる方へぴったりなホワイトデーのプレゼントです。

こすると消える 3色ボールペン PILOT フリクション スリム 0.38mm

Anny名入れギフト

こすると消える 3色ボールペン PILOT フリクション スリム 0.38mm

¥1,100

すっきり細身の3色ペン 手帳ペンホルダーにも挿せるサイズ感。 ちょっとしたお礼のギフトに。 【POINT1】きれいに消えて気持ちいい! 「こすると消えるボールペン」でおなじみのPILOTフリクション ボールペンは世界累計販売30億本! 専用ゴムできれいに消える特殊なインクだから、間違っても問題なし! 【POINT2】名入れ刻印無料サービス かわいいイラストは全部で10種類! お名前とワンポイントを組み合わせてオンリーワンのペンに。 お相手が好きなカラーを選ぶついでに、お揃いで自分用にも♪

ホワイトデーのお返しに上品なハンカチを。女性に人気のブランドとは?
ホワイトデーのお返しに上品なハンカチを。女性に人気のブランドとは?
ホワイトデーのお返しにおしゃれな雑貨を贈ろう!おすすめギフト15選
ホワイトデーのお返しにおしゃれな雑貨を贈ろう!おすすめギフト15選

【1,000円程度】乙女心をぐっと掴むビューティアイテムをお返しに

最後にご紹介するのは、女性のおしゃれ心を刺激するビューティーギフト。
1,000円程度で用意するなら、話題のマスクやネイルケアグッズが喜ばれるでしょう。

気軽に使えるビューティーアイテムなら、親しい女友達や同僚へのホワイトデーギフトにもおすすめ。

お相手の方が「これ、気になってたの!」と喜んでくれそうなビューティーギフトを、ご提案します。
アマイワナ バスボールブーケ
残りわずか

GPP

アマイワナ バスボールブーケ

¥990

おいしそうなトキメキが詰まったおやつフレグランスシリーズ、アマイワナ。 カラフル&ポップなバスボール(発泡入浴料)が3個入ったブーケ型ギフトです。

Kailijumei カイリジュメイ フラワーネイルオイル

Annyセレクト

Kailijumei カイリジュメイ フラワーネイルオイル

¥1,080

フォトジェニックな見た目が女性に大人気のフラワーネイルオイル。 本物のドライフラワーをオリジナルの王冠モチーフのボトルに閉じ込めました。 さらに見た目だけでなく、天然オイルとトコフェロール(ビタミンE)配合で、しっとりと美しい爪と指先へと導きます。アロマのいい香りでマッサージしてリラックス。ネイルケアも気分が上がります。 ※オリーブ果実油、ヒマワリ種子油、ホホバオイル、グレープシードオイル、トコフェロール(ビタミンE)使用

デイズインブルーム ハンドケアギフト ローズ
残り2個

GPP

デイズインブルーム ハンドケアギフト ローズ

¥1,320

毎日のハンドケア習慣にもらって嬉しい、花々の香りがやさしく広がるハンド&ネイルクリームとミニハンドソープのギフトセット。 ハンド&ネイルクリームはホホバオイル、シアバター、ハチミツエキス(いずれも保湿成分)配合で、手指にうるおいを与えます。 ミニハンドソープは携帯に便利なサイズ。 アロエベラ葉エキス、カモミールエキス(ともに保湿成分)配合で、肌にやさしい洗いあがりです。 ふんわり華やかなローズの香り。

SIGNATURE HAND CREAM
入荷待ち

SERENDI BEAUTY JAPAN

SIGNATURE HAND CREAM

¥1,320

ミネラル豊富な海洋深層水と韓国済州島で採取される4種の海藻と美容効果の高い植物成分を多種類配合した、保湿だけではなく、肌に潤いと栄養を与える、自然で肌に優しいハンドクリームです。ベタつかずホイップクリームのような滑らかさで肌への浸透性がよくさらりとしたテクスチャー。 疲れた日常をリフレッシュしてくれるフレグランスのような香りは、まさにセレンディのシグネイチャーです。爽やかな非常に人気の香りです。

ホワイトデーには、コスメを贈ろう。彼女が感激するおしゃれなアイテムまとめ
ホワイトデーには、コスメを贈ろう。彼女が感激するおしゃれなアイテムまとめ
ホワイトデーに贈りたいコスメ20選│人気のアイテムをご紹介
ホワイトデーに贈りたいコスメ20選│人気のアイテムをご紹介

1,000円程度でホワイトデーのプレゼントを選ぶ3つのポイント

1,000円ほどのプチプラギフトは、センスが問われやすいもの。
ここでは、1,000円で喜んでもらえるプレゼントを選ぶポイントを3つ紹介します。
バレンタインにプレゼントをくれた女性ががっかりしないようなものを準備して、あなた自身の印象も上げていきましょう!

1. 量よりも質を重視して選ぶ

子どもの頃に駄菓子がたくさん入ったサンタの長靴をもらって嬉しかった経験が、皆さんにもあるのではないでしょうか。
しかし、それは子どもゆえのこと。

ある程度年齢を重ねると、安いアイテムの詰め合わせよりも上質なものを少しだけもらう方が嬉しいものです。

大人の女性に対するプレゼントは、量より質。
適当に選んだものはすぐに相手にバレてしまいます。
予算1,000円でもプレゼント選びに妥協せず、心から喜んでくれそうなアイテムを探しましょう。

2. 高見えするものを選ぶ

1,000円というリーズナブルな価格とはいえ、プレゼントの見た目がそれ相応だと少し寂しく感じてしまいそうです。

実際の価格よりも高く見えるアイテムが、喜ばれるプレゼント選びのカギ。
具体的には上質な素材を使ったものや、機能性の高いものが高見えします。

「素敵なものをありがとう!」と言葉にして喜んでくれる、だけど気負わず受け取ってもらえるアイテムを選ぶとよいでしょう。

3. おしゃれなデザインのものを選ぶ

もらって嬉しいと感じるかどうかは、第一印象のデザインがおしゃれかどうかで左右されるもの。

例えばキャンディなど仮に中身は同じであっても、無地の袋入りよりは華やかな缶やボックスに入っている方が女性は嬉しいもの。

ぱっと見てかわいい、おしゃれ!と思うようなデザインのものを探してみてください。
【ホワイトデー】職場には小分けできるギフトを選ぼう。個包装のギフト15品をご紹介
【ホワイトデー】職場には小分けできるギフトを選ぼう。個包装のギフト15品をご紹介
ホワイトデーに会社で喜ばれるお返しって?センスをアピールできるおすすめギフト
ホワイトデーに会社で喜ばれるお返しって?センスをアピールできるおすすめギフト

ホワイトデーは1,000円でおしゃれ&高見えアイテムを見つけよう!

せっかくホワイトデーに贈るなら、やはり喜ばれるアイテム選びを心がけたいもの。
プレゼントを無難に選ぶより、喜ばせたいという姿勢で探してみるとお相手の笑顔も引き出せることでしょう。

予算1,000円で選ぶポイントは、見た目がおしゃれで、量よりも質を重視したアイテムであること。
また、消耗品ならもらう人も受け取りやすいはずです。

ここで紹介したアイテムを参考に、今年のホワイトデーのお返しで株を上げてみてはいかがでしょうか。

他の価格からホワイトデーのお返しを探す

ホワイトデーの関連記事

Asset 1 Twitter Facebook LINE Pinterest