この記事の目次

そもそも上司へのお中元って、贈るべき?

https://drive.google.com/drive/u/0/folders/1GdbNHLN_G2EHWSU-jIJxE-GKlDAnlhdI
社会人になって悩むことの一つに、社内でのお中元やお歳暮などのマナーがあるのではないでしょうか。

日頃の感謝を込めて、夏のご挨拶として贈るお中元。
自分の上司に、お中元を贈ってもよいものかどうか悩むこともありそうですね。

一般的にお中元は、立場の下の人から上の人へ贈るものです。
したがって、目上の人である上司に贈ることに問題はありません。

基本的な贈り物のマナーをしっかりおさえながら、お中元で上司への日頃の感謝の気持ちを伝えてみませんか?

会社によっては「虚礼廃止(きょれいはいし)」を行っているところも

お世話になっている人や目上の人に対して贈るお中元ですが、贈る前に気を付けなければいけないのが、「会社内のお中元ルール」です。

会社によっては「虚礼廃止(きょれいはいし)」 として、「形ばかりで意味のない(心がない)儀礼を廃止する」決まりを定めているところもあります。

この場合、虚礼にはお中元だけでなく、お歳暮やお年賀も含まれます。
虚礼廃止をルールとしている会社では、お中元を贈ることが規則違反となりますので気を付けましょう。

初めてお中元を贈る場合や社内の慣習がわからない場合には、同部署の先輩や社歴の長い人に確認してみるとよいでしょう。

上司へのお中元、贈るならどこまで?

https://anny.gift/products/2931/
社内の上司にお中元を贈る場合、「どの役職まで贈ったらいいの?」と悩むこともありそうですね。
社員数の多い会社で、入社して間もない場合、普段から親しく接することのない社長や会長に対してお中元を贈る必要はあまりありません。

お中元を贈る相手は、直属の上司や日頃お世話になっている人が一般的です。
社長や会長などに贈らなくても、マナー違反にはなりません。

誰に贈るべきか悩むようであれば、同じ部署の先輩などに聞いてみるのもおすすめです。

上司へお中元を贈る前に!チェックしておくべきポイント3つ

https://anny.gift/products/2240/
お中元を贈る前に注意しておきたい3つのポイントを紹介します。

状況によっては、「お中元を贈ること」自体がマナー違反になることもあります。
お中元を贈る際には、相手の状況について事前に確認しておくことも大切です。

1. 上司が「忌中」の場合はお中元を贈るのを控える

お中元の時期に相手が「忌中」の場合には、贈るのを控えます。

「忌中」とは、家族に不幸があり忌に服している期間を意味します。
仏教では四十九日法要をもって、神道では五十日祭をもって忌明けとするのが一般的であり、家族が亡くなってから忌明けまでの期間が忌中です。

深い悲しみの中にある忌中には、お中元を贈ることも控えます。
ですが、お中元はお祝い事ではなく「感謝の気持ち」。
四十九日後から一周忌までの「喪中」の期間は、贈る相手が落ち着いているようであれば贈ってもマナー違反ではないとされます。

喪中にお中元を贈る場合は、紅白の水引の付いたのし紙は絶対にNG。
白無地の奉書紙にするなど、贈る相手への配慮を心掛けましょう。

2. お中元は一度贈ったら毎年贈る

お中元は一度きりの贈り物ではなく、一度贈ったら毎年贈るのが礼儀。

お中元を贈るということには、末長くお付き合いをするという意味も含まれており、途中で急にお中元をやめることは、大変失礼なことになります。

3. お中元を贈ったらお歳暮も贈る

お中元を贈った相手には、お歳暮も贈るようにしましょう。

一般的な慣習として、お中元はその年の前半、お歳暮は年の後半のお礼や感謝を伝えるものとされています。
どうしても片方だけにしたい場合は、一年の締めとしてお歳暮のみにするとよいでしょう。
お歳暮についてはこちらから。人気のアイテムや知っておきたいお歳暮マナーまでまとめて紹介

これだけは知っておこう!上司へのお中元マナー「贈る時期」

https://drive.google.com/drive/u/0/folders/1O4AvsnsbuSI-n28tusXET3ry9niwqfQw
お中元を贈る時期は、地域によって異なります。

北海道:7月15日から8月15日
東北・関東地方:7月1日から7月15日
北陸地方:7月1日から7月15日に贈る地域と、7月15日から8月15日までに贈る地域があります。
東海・関西・中国・四国地方:7月15日から8月15日
九州地方:8月1日から8月15日
沖縄:旧暦のお盆期間

一般的には上記のとおりですが、地域ごとに細かく異なっていることが多いのがお中元の時期です。
お中元を贈る際には、事前に確認の上、贈る上司が住む地域の時期に合わせて届くように贈るようにしてください。

これだけは知っておこう!上司へのお中元マナー「金額相場」

https://anny.gift/products/680/
お中元ギフトに使う金額の相場は、3000円から5000円が一般的です。

お中元は、日頃の感謝の気持ち。上司との関係性によっては、5000円以上になることも。
とくにお世話になっている上司へは、一般的な相場より高めの値段で用意することが多いようです。

これだけは知っておこう!上司へのお中元マナー「贈ってはいけない品」

https://drive.google.com/drive/u/0/folders/1GdbNHLN_G2EHWSU-jIJxE-GKlDAnlhdI
ここでは、上司に贈ると失礼になるお中元の品を紹介します。

まずは現金。
目上の方に現金を贈ることは、マナー違反です。
現金と同じような使い方をする金券や商品券などのお中元も、失礼にあたるので贈らないようにしましょう。

また、贈る相手が食品や飲料品メーカーにお勤めの場合、競合メーカーの品を贈るのはタブー。別ジャンルの贈り物を選ぶのが無難でしょう。

お中元の定番である食品ギフト、贈る場合は賞味期限に気をつけましょう。
どんなに人気の品であっても、賞味期限が短いものや相手の好まない食品は、迷惑な品となってしまうことも。
贈るタイミングや品物選びにも気を使うことが大切です。

これだけは知っておこう!上司へのお中元マナー「のし」

https://drive.google.com/drive/u/0/folders/1hqydoQTvu01hwWHOrZizRtnUfy-V83ua
お中元ののしは画像の通りです。

「紅白の蝶結び(花結び)」の水引の付いた、一般的なお祝いのし紙を掛けます。
水引の上部の表書きは「御中元」。
水引の下部の名入れ部分には、贈り主である自分の名前をフルネームでいれましょう。

これだけは知っておこう!上司へのお中元マナー「添え状の書き方」

https://drive.google.com/drive/u/0/folders/1YMfm5IpI05ENPvOjmatqvY89Vnfct6GZ
上司へのお中元には、必ず添え状(送り状)と言われる手紙を添えます。

添え状に書く基本的な内容は、以下の4つです。
1.季節の挨拶
2.日頃の感謝の気持ち
3.お中元の品について
4.結びの言葉

以下、例文を紹介します。

拝啓
暑さが一段と厳しくなって参りました。
(上司+役職)にはますますご壮健のこととお喜び申し上げます。
平素より大変お世話になり、誠にありがたく心から感謝申し上げます。
さて、本日は日頃の感謝を込めまして心ばかりの品をお送りいたしましたので、どうかご笑納ください。
今後ともご指導ご鞭撻の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。
今年の夏はことのほか暑いようですので、どうぞご自愛くださいませ。
                                        敬具

品物に手紙を添えることができない場合には、品物より手紙やはがきが先につくように郵送します。
その場合、何日ごろに到着するということを伝えておくとより丁寧です。

添え状は手書きがおすすめ

添え状は、手書きで認めるようにします。
心を込めて手書きにすることで、より感謝の気持ちを相手に伝えることができます。

字が下手で自信がないなど、どうしても手書きを避けたい場合には、本文を印刷し名前などだけでも手書きにするとよいでしょう。

上司からお中元をいただいたときのマナー

https://anny.gift/products/1414/
お中元は、予想もしない方からいただくこともあるものです。
もし、上司からお中元をいただいたら、必ずこちらもお中元を贈りましょう。

お中元を贈る期間内であれば、のしなどのマナーも、上記と同様になります。
こちらから贈るタイミングが、お中元の時期を外れてしまった場合には、「暑中見舞い」や「残暑見舞い」として贈るようにします。

お中元をいただいたら、すぐにお礼状を書く

上司からお中元をいただいたら、お返しの品を贈る前に、まずはお礼状を書きましょう。
目上の方へのお礼は、手紙で出すのがマナーです。
できればいただいたその日のうちに投函するとよいでしょう。

手渡しでお中元をいただいた場合には、その場できちんとお礼を伝え、後日、お礼状を出します。

お礼状に書く基本的なことは、以下の3つです。
1.季節の挨拶
2.いただいた品物への感謝
3.結びの言葉

いただいたお中元へのお礼状を送った後、同じ相手にお中元を贈る場合にも、添え状をあらためて添えます。

お返しの品は、いただいた品と同程度の金額の品を贈る

お中元をいただいた場合、お返しの品の金額は「半返し」と思うかもしれませんが、この場合、いただいた品と同等程度のものを贈ります。

お中元は季節の挨拶であり、日頃の感謝の気持ちを伝える目的で贈られるものです。
お祝いなどへのお返しとは異なるため、「こちらこそありがとう」という気持ちを込めて金額も同等のお中元を贈ります。

この場合に気を付けたいのは、いただいた品よりも高価な品を贈らないということです。
いただいた品よりも高額な品を贈ることは、「今後お中元のやりとりは結構」という意味に捉えられることもあります。
せっかくお中元を贈ってくれた方に対して、失礼にならない金額の品を選ぶようにすることが大切です。

ギフトのプロAnny厳選!絶対喜ばれる上司へのお中元ギフトをご紹介

https://anny.gift/products/1191/
Annyには、上司へのお中元として贈っても、きっと喜んでもらえるギフトがずらり。
グルメから日用品まで、季節の挨拶としても優れたギフトアイテムは、ジャンルごとに選ぶことができるほど豊富です。

「上司やご家族の好みにぴったり合ったお中元を選びたい」
そんなニーズにぴったりなギフトに出合うことができそうです。

上司へのお中元で人気の、アイスギフト

https://anny.gift/products/2737/
上司はもちろん、ご家族皆に喜んでもらえるのが、夏のアイスギフトです。
素材からこだわって作られたアイスギフトは、パッケージまで素敵で、いただくときにワクワクしてしまいそうです。

各地のおいしいものをぎゅっと閉じ込めたようなアイスやジェラートは、高級感があるとともに、素材にもこだわっていることから、安心して贈ることができるギフトでもあります。

夏の暑さまでも吹き飛ばしてくれそうな、ひんやりおいしいお中元です。
クレーム デ ラ クレーム

ラング・ド・シャ・サンドアイス

京都にある本格的シュークリーム専門店「Crème de la Crème」が手掛ける、
フォトジェニックなスイーツアイス。

軽く口の中で溶けるような食感が特徴のラングドシャで、北海道の牛乳を使用した
ミルク感たっぷりのアイスクリームをサンドしました。
冷凍でも、サクサクの食感はそのままに。
至福のひとときをお届けいたします。

見た目も可愛らしく、トッピングもとってもカラフルなラング・ド・シャ・サンドアイス。
プレゼントに喜ばれるのはもちろんのこと、パーティ、女子会でも
華やかさを演出できるスイーツです。
キュートな「ごほうびアイス」で大切な方と盛り上がってみてはいかがでしょうか。
ベジターレ

とれたて野菜と果実の生ジェラート

使用している野菜や果物たちは日本全国のファームを歩き見定めたもので、どれも味・栄養抜群の逸品ばかり。
贅沢なのにヘルシーな色とりどりな6種類のフレーバーで、素材の味をじっくりと楽しめる生ジェラートです。
ベジターレ

伝統和モダンアイスジェラート

日本の伝統食材を使用した和モダンジェラート6フレーバー各1個入りのセットです。
抹茶味などの定番フレーバーはもちろん、醤油や豆腐などのここでしか食べられないフレーバーもたくさん!
クレーム デ ラ クレーム

プレミアムバトンシューアイスケーキ8個入

「懐かしくて、あたらしい。京都発、ニッポンのシュークリーム。」を発信することをコンセプトに誕生した、シュークリーム専門店「クレーム デ ラ クレーム」のシューアイス。色とりどりのトッピングが可愛い、大人気のスイーツギフトです。
ショコラ&アーモンド、ミックスベリー、ピーチなど、すべて異なる8種類。甘いものに目がない彼女へのクリスマスプレゼントにぴったりです。
Anny バイヤーコメント
バイヤー秋枝
バイヤー秋枝
満開のクリームとフルーツが、お相手の笑顔もきっと満開になります!
「保冷BOXを開けたら、そこには満開のフルーツとクリームがあった」

まさにBOXを開けたときの私はこんな感じでした!

行列の出来るシュークリーム専門店「クレーム デ ラ クレーム」のシューアイスで、2段のクリームとフルーツがとっても美味しく、フルーツのシャキっという食感がまた良いんです!

パーティーシーンへの手土産としても、ご家族がいる方へのギフトとしても、お相手の方に絶対に喜んでもらえる一品です。

満開のシューアイスで、きっとお相手の笑顔も満開になります!
この商品のレビュー
5.0
贈りました!
hatch 様
見た目も華やかでとても喜んでくれました♪
5.0
贈りました!
pot 様
商品紹介の写真のように半分にカットすると、大人数でも楽しめて良かったです。

上司へのお中元で人気のスイーツギフト

https://anny.gift/products/2297/
見た目も華やかなスイーツは、お中元としても人気のギフトです。
箱を開ける瞬間から目を楽しませてくれる、美しいスイーツたち。

上司へお中元には、パッケージまでも上品な高級感があるスイーツにしませんか。
進物として優秀で、味わいまでも洗練された、選りすぐりのスイーツが揃っています。
IL PATATA

オリジナルプリン(5個セット)

最短 5月4日(日) からお届けできます
パティスリーIL PATATA (イルパタタ)のオリジナルプリンです。
「美星牛乳」と「星の里たまご」をたっぷり使って一つ一つ心を込めて手作り。
濃厚なキャラメル、なめらかな食感と絶妙な甘み、一度食べたら忘れられない味です。
最短 5月4日(日) からお届けできます
ベジターレ

白金プラチナバウム(12個入り)

四角いバウムクーヘン「白金プラチナバウムリンデ」のギフトセットです。
生地にはたっぷりの卵と良質なバター、そして国産小麦を100%使用し、しっとり芳醇な味わい。
心踊る5種類のフレーバーが計12個詰め合わせてあります。
LIFE IS PATISSIER

バターサンド

最短 5月1日(木) からお届けできます
まるで芸術品のように美しい、「LIFE IS PATISSIER」のバターサンド。バターは北海道産の最高級バターを使用、粉はフランス産の粉を使い、全ての材料にこだわった最高級のスイーツです。
こちらのセットは、6種の魅力的なフレーバーをお入れしているので、少しずつ違う味をお楽しみいただけます。見た目も味も素晴らしいスイーツの手土産は、お相手に好印象を与えられるでしょう。
最短 5月1日(木) からお届けできます
INIC coffee

コーヒーゼリーギフトボックス 6個入り

最短 5月1日(木) からお届けできます
コーヒー豆の風味が引き立つよう、スペシャルティを追求したコーヒーゼリーを贈り物にいかがでしょうか?
ミルクやシロップをかけても美味しく召し上がれますが、まずはそのまま味わって、コーヒー本来の風味や個性ある美味しさを感じてみてください。
最短 5月1日(木) からお届けできます

上司へのお中元で人気のグルメギフト

https://anny.gift/products/1904/
お中元に人気の品と言えば、グルメギフトです。
家族皆でおいしさを共感できる喜びまでも届けてくれるお中元。

定番のグルメギフトをお中元にするなら、全国各地からお取り寄せするように、こだわりの逸品を選んでみませんか。
いつもとはひと味違った厳選グルメで、上司に心から喜んでもらうお中元です。
下鴨茶寮

料亭の西京漬け(6切)

最短 5月2日(金) からお届けできます
ご飯はもちろん、お酒のあてにも最適な自慢の一品です。
春夏・秋冬で、旬のお魚をおいしい味噌漬けにしました。
食欲を増すメインの一品や、さらっとお茶漬けにして、おいしくいただけます。
最短 5月2日(金) からお届けできます
下鴨茶寮

料亭のご馳走 楓

最短 5月2日(金) からお届けできます
京都の老舗料亭『下鴨茶寮』厳選の商品の詰め合わせギフトです。
素材の特徴を生かす昔ながらの手法で炊き上げられている「ちりめん山椒」、ささがき牛蒡とまぐろをじっくりと炊き合わせた「きんぴらまぐろ」、肉厚に切った昆布と松茸をじっくりと柔らかく炊き込んだ「松茸昆布」です。
最短 5月2日(金) からお届けできます
NICKJERKY

ジャーキー3種 Annyオリジナルセット

最短 5月4日(日) からお届けできます
気軽に食べられる熟成肉ジャーキーのおつまみ3種セット。
凝縮された深い味わいが、お酒の美味しさをさらに引き立てます。肉の旨味を引き出すことだけを考え、職人がこだわり抜いたビーフとポークのジャーキーはどんなお酒との相性も◎。お酒とセットで贈るおつまみにもおすすめです。
最短 5月4日(日) からお届けできます
梅守

はれやか贅沢手鞠わさび葉寿し20個

最短 5月4日(日) からお届けできます
奮発して豪華なグルメギフトを贈りたい方から人気なのが、こちらの手鞠わさび葉寿し。日本ギフト大賞 最高賞を受賞した「うめもり」の一品です。20個セットは、ウニや蟹などを贅沢に使用した豪華でなラインナップで見た目も華やか。冷凍されて届きますが解凍方法も簡単で、出来立てに近い味を楽しんでもらえます。コロンとした小さめサイズでご年配の方へも贈りやすいです。
最短 5月4日(日) からお届けできます
NICKJERKY

THE HYOGO【GIFTBOX】

最短 5月4日(日) からお届けできます
素材は、肉と海塩、黒胡椒のみ。約100gの原料肉を20gまでぎゅっと凝縮させた熟成肉ジャーキーです。噛みしめるほどに肉本来の深い味わいと濃厚な旨味が口いっぱいに広がります。
入っているのは、神戸ビーフ、神戸ポーク、但馬玄、鹿肉の全4種類。お酒好きな男性への送別会のプレゼントに喜ばれます。
最短 5月4日(日) からお届けできます
梅守

あでやか手鞠わさび葉寿し15個

最短 5月4日(日) からお届けできます
食べるのがもったいないと思ってしまうほど彩り豊かな手鞠寿司セット。四季折々の食材の味を存分に堪能しつつ、目で見ても楽しめます。
また身体に良い食材を使用していることもこだわりの一つ。わさびの茎や葉、紀州完熟南高梅の梅酢を使うなど、“健康への思いやり”が込められています。体調に気を遣っている方にも、喜んでもらえそうなお菓子以外の手土産です。
最短 5月4日(日) からお届けできます
梅守

≪父の日≫3種のわさび葉 鯖の棒寿司食べ比べ

最短 5月2日(金) からお届けできます
195
しめ鯖・焼き鯖・炙り鯖の3種類を贅沢食べ比べ!
解凍方法も簡単で、わさびの葉や茎をシャリに混ぜ合わせ、ピリッとした辛みが美味しさを引き立てる、うめもりオリジナルのわさび棒寿司です。
ふっくらとしたシャリ、ぷりぷりのネタ。
鯖が苦手な方でも、わさびの爽やかな香りと味わいで美味しく食べていただけます。
お中元や季節の贈り物に最適です。
現在、販売しておりません
梅守

あでやか手鞠わさび葉寿し15個

最短 5月4日(日) からお届けできます
日本ギフト大賞ふるさとギフト最高賞受賞商品の「あでやか手鞠わさび葉寿し」。
手鞠わさび葉寿しやわさび巻、古代あなら寿しなど、うめもりでしか味わえないオリジナルの手鞠寿しを詰め合わせました。
また、紅ずわいがに棒寿司や梅酢炙り鯖棒寿司などの色鮮やかなお寿司も楽しめます。
※季節によって素材が異なります。
心ときめくお寿司を、お世話になっている方へ贈ってみてはいかがでしょうか。
最短 5月4日(日) からお届けできます

上司へのお中元で人気の野菜やフルーツギフト

https://anny.gift/products/2389/
お子様のいるご家庭や健康志向の上司に贈るなら、こだわり野菜やフルーツも要チェックです。
旬の野菜やフルーツや見た目もおしゃれな加工食品は、カラフルで素敵なお中元ギフトになります。

上司の好みや家族構成にぴったり合った野菜やフルーツを贈って、心から喜んでもらえる夏のお中元にしませんか。
CONDIMENTO MEDITERRANEO

フルーツピクルスギフト

最短 5月3日(土) からお届けできます
大阪・泉州の野菜を中心に、よりすぐりの食材を使用。全て手作りで加工されたピクルスのギフト。
グレープフルーツ、パイナップル、ぶどうなど夏が旬の果物がたっぷりのフルーツピクルスです。
最短 5月3日(土) からお届けできます
CONDIMENTO MEDITERRANEO

野菜のピクルスギフト

最短 5月3日(土) からお届けできます
採れたて野菜のみずみずしいおいしさを、ぎゅっと閉じ込めたピクルスのギフト。
大阪泉州地域特産のフルーティな水なすのピクルスと、セロリときゅうりを一緒に漬けてレモン風味に仕上げたピクルスがセットになっています。
最短 5月3日(土) からお届けできます
フルーツギフト専門店「蝶結び」

季節のフルーツセットB

最短 5月3日(土) からお届けできます
栄養やビタミンをたっぷり取れるフルーツも出産祝いにおすすめ。フルーツのさわやかな甘みが友達の産後の疲れや、育児の疲れを癒します。また保存方法を記載したフルーツ紹介カードをお入れしているので、いつでも美味しい状態でお楽しみいただけます。カラフルで華やかな見た目もお祝いムードを盛り上げることでしょう。ママの心と体の健康を気遣う、おすすめの手土産です。
最短 5月3日(土) からお届けできます
フルーツギフト専門店「蝶結び」

季節のフルーツセットA

最短 5月3日(土) からお届けできます
兄弟姉妹がいるファミリーへ贈る出産祝いにぴったりなフルーツギフト。フルーツコンシェルジュが選んだその季節においしく食べられるおすすめのフルーツを詰め合わせました。また食べごろのフルーツをお届けするので、すぐに楽しんでいただけることも喜ばれるポイントです。産後のママはもちろん、同僚のご家族のことまで考えたおすすめのプレゼントです。
最短 5月3日(土) からお届けできます
フルーツギフト専門店「蝶結び」

マスクメロンと季節のフルーツセット

最短 5月3日(土) からお届けできます
フルーツコンシェルジュが厳選した、マスクメロンと季節のフルーツセット。フルーツギフト専門店「蝶結び」がお届けする出産祝いに最適なプレゼントです。食べごろのフルーツは手間もかからず時間がない時にもさっと食べられ、相手の健康にも配慮。命がけで出産を頑張ったママに、または出産後の赤ちゃんのお世話で忙しいママに「おめでとう」「お疲れさま」の気持ちを伝えます。
最短 5月3日(土) からお届けできます
FRUITEST

二果三種(すもも&ぶどう)

最短 4月29日(火) からお届けできます
ワインやウイスキーと相性ぴったり。すももとぶどうのうまみをぎゅっと閉じ込めたレア・ドライフルーツを楽しめるセットです。 最上級の国産果物だけを使用しており、果実のジューシーな風味と香りを堪能できます。
家呑み時間が楽しくなる甘いおつまみギフトを誕生日プレゼントにお選びください。
最短 4月29日(火) からお届けできます
FRUITEST

シャインマスカット&巨峰セット

最短 4月29日(火) からお届けできます
ワインやビールとの相性ぴったり。ぶどう界のサラブレッドのシャインマスカットと、元祖プレミアムぶどうの巨峰のおいしさをぎゅっと閉じ込めたレア・ドライフルーツのギフトセットです。最上級の国産果物だけを使用し、果物本来のみずみずしさを贅沢に堪能できる一品です。上質な時間をたのしむことができる、大人の女性のためのおつまみを手土産に選びませんか。
最短 4月29日(火) からお届けできます

上司へのお中元で人気のドリンクギフト

https://anny.gift/products/2742/
大人にも喜んでもらえるのが、上質なドリンクギフト。
上司へのお中元には、ジュースは子どもの飲み物という意識を覆すほど原料や製法にこだわって作った高級なジュースや、こだわりのコーヒー・紅茶を贈ってみませんか。

品質や味わいにとことんこだわったドリンクギフトは、好きなときにおいしくいだたくことができる、夏の嬉しい贈り物。
上司の好きなドリンクを選んで、お中元にするのがおすすめです。
ROKUMEI COFFEE CO.

カフェベース & ドリップバッグ 詰め合わせ

最短 5月2日(金) からお届けできます
カフェベースと数種類のドリップバッグを詰め合わせたギフトセット。
スペシャルティコーヒーを100%使用。
カフェベースは、「ブラック(無糖)」と「ハニー(微糖)」のどちらかを選択することができます。
最短 5月2日(金) からお届けできます
FRESH TRUFFLE JAPAN

トリュフ醤油と白トリュフオイルセット

料理好きの方も思わずうなってしまう、高級食材の白トリュフを贅沢に使用した醤油とオイル。その贅沢な香りと味わいをご家庭でお楽しみいただける特別なセットです。サラダ、ステーキなど様々な食材や料理と合わせられるので、料理の幅が広がることでしょう。高級感のある桐箱に入れてお届けするので、目上の方への誕生日プレゼントにも最適です。
TEAtriCO

食べられるお茶・ティート14種セット

1週間程度で からお届けできます
茶葉まで食べられる、見た目もおしゃれなフルーツティー。ドライフルーツとハイビスカスを合わせ、お湯を注ぐと甘く芳醇な香りが立ち上ります。程よい甘さと酸味が心地よく、フルーツの食感も◎。フルーツの恵みがいっぱいで、心までキレイにしてくれそうです。
ストロベリー、アプリコット、カシスなど全12種類。個包装なので、プチギフトとしても最適です。40代女性へのプレゼントに喜ばれます。
1週間程度で からお届けできます
ベジターレ

【Anny限定】コーディアルギフトセット(化粧箱入り) (柚子、葡萄、レモン)

フレッシュなフルーツやハーブの美味しさをギュッと詰め込んだ、コーディアルシロップ。水や炭酸、お酒で割ったり、スイーツやヨーグルトにかけたりと様々な楽しみ方ができます。
柚子ジンジャー、瀬戸内レモン、葡萄カシスジンジャーの3点を詰め合わせてお届け。美味しくて健康にも良いコーディアルシロップは、大切な方にこそ贈りたい特別なプレゼントです。

上司へのお中元で人気のお酒のギフト

https://anny.gift/products/2753/
お酒好きな上司には、やはりお酒のお中元を贈りたいものです。
種類が豊富なお酒であれば、ビールやワイン、日本酒など、上司の好みのお酒から、高級なものや珍しい銘柄を選ぶこともできますよ。

いつもの銘柄もいいけれど、せっかくお中元に贈るならはじめての味を楽しんでもらうのもよさそうです。
定番でありながら、目新しさもある、本当に喜んでもらえるお中元になりそうですね。
ワイン&ギフト Origin GOURMET

ベルギービール【シメイ】2本 ギフトセット

最短で明日 からお届けできます
【世界的に有名なベルギービールのギフト】

知名度・人気ともにトップを誇る、ベルギーの伝統的なトラピストビール「シメイシリーズ」。
ブルー・ホワイトの2種類の飲み比べをお楽しみいただけるセットです。
お食事しながら又はおつまみと一緒に。ビールがお好きな方へのお祝い、お礼のプレゼントに。
ご家族の方や友人、男性でも女性でも。
お世話になっている方へのご挨拶、感謝の贈りものにもおすすめです。
最短で明日 からお届けできます
Far Yeast Brewing

ギフトセット(6本)アソートセット|KAGUA

本場ベルギーの伝統に日本の香りを合わせた「馨和 KAGUA」の紅・白・金と、「東京を奏でる」をテーマにしたFarYeastの6本セット。
華やかな香りと豊かな味わいは、まさに成熟した大人のための極上エールです。
Anny バイヤーコメント
バイヤー豊田
バイヤー豊田
ビール好きに贈りたい!6種のビールが楽しめる「ビールを味わう」ギフトセット
大のビール好きの私がオススメする、ビール好きに贈る鉄板ギフトです。

私はこのギフトをもらったら大喜びしちゃいます!
お家で1本1本、料理に合わせて楽しみたいですね。

KAGUAとFar Yeastは人気のブランドですが、少しお高いので贈られたら毎日わくわくしちゃうと思います。
6種類のビールが楽しめるセットなので、色々な味が楽しめることはもちろん、カラフルで見た目も華やかなので豪華感があります。

お中元やお歳暮などのしっかりしたギフトにも、友人や職場の方への誕生日プレゼントにもぴったりです。
この商品のレビュー
5.0
贈りました!
ふみ 様
おしゃれなので箱のまま送ることができて楽です。そんなに届くまで日にちがかからなかったのでとてもありがたかったです。
Champagne ARLAUX

ARLAUX Brut Grande Cuvée

最短 5月1日(木) からお届けできます
『ARLAUX』の代表的なシャンパン「Champagne ARLAUX(シャンパンアルロー)」です。
繊細で爽やかな味わいの、美しいゴールドカラーの辛口シャンパン。
使用されているのは、シャンパン醸造に認められた、3種のブドウのみ、熟したフルーツのデリケートなアロマに、温めたブリオッシュとハチミツを思わせる香りが特徴です。
最短 5月1日(木) からお届けできます
SAKAEMASU

SAKAEMASU 55 2012&50 2012飲み比べセット

最短 5月1日(木) からお届けできます
ブルゴーニュ型ワインボトルに入れたSAKAEMASUのVINTAGE日本酒。
単一品種で繊細にして多彩な味を生み出し、
SAKAEMASU(榮万寿)にしか出せない日本酒のおいしさを体験できます。
最短 5月1日(木) からお届けできます
ビーエイチ

ハーブのお酒〜ギフト2本セット〜

最短 5月2日(金) からお届けできます
イタリアオーガニック認証を取得した有機ハーブを使い、添加物を一切使わずに作った、自然派のハーブスピリッツのセットです。
ミントスピリッツとルイボススピリッツを各1本ずつセットにしました。
最短 5月2日(金) からお届けできます

上司へのお中元で人気のタオルギフト

https://anny.gift/products/988/
もらって困らない日用品ギフトの大定番が、タオルです。
シャワーやお風呂の回数が増える夏には、お中元でいただいたバスタオルが重宝します。

上司に贈るお中元なら、フェイスタオルよりも、贅沢な使用感が楽しめるこだわりのバスタオルがおすすめです。

価格帯も幅広いバスタオルから、上質でセンスのいい品を選んで贈るギフト。
感触で日常を豊かにしてくれる、嬉しいお中元です。
MAXMATERIA

バスタオル BOX タオル HYBRID

最短 4月29日(火) からお届けできます
アンティーク調のおしゃれBOXに入った、バスタオルギフトです。
バスタオルは綿ではなく天然木を使用したの2種類の繊維をブレンド。
軽くふんわりとした肌触りです。
最短 4月29日(火) からお届けできます

マナーをおさえて、上司に喜ばれるお中元ギフトを贈ろう!

https://anny.gift/products/1693/
お世話になっている上司にお中元を贈る際には、上質なものやセンスのいいものなど、しっかりと尊敬や感謝の気持ちを伝えてくれる品を選ぶようにします。

家族の人数を気にする場合もありますが、同じ5000円で選ぶお中元なら、一般的な品で数の多いギフトよりも、高級感のあるギフトを選ぶほうが、上司向きだと言えるでしょう。

高額であるという意味ではなく、「遠くからわざわざ取り寄せたもの」や「素材からこだわって丁寧に作られたもの」などの特別感のあるギフトは、感謝や尊敬などの気持ちを伝えてくれやすいものです。

目上の人に心からの感謝の気持ちを伝えるためには、相手の好みを考えつつ一生懸命選ぶこと。
そして、失礼のないようにマナーに注意して贈った品であれば、きっと上司に喜んでもらえるのではないでしょうか。